睡眠について
先週の水曜日にあゆコーチが睡眠が大事だという
ブログを書いていただきましたので、
本日はその睡眠について、たなコーチが少し深掘りしていきたいと思います
深掘りしていく前に、あゆコーチが書いてくれたブログを
まだご覧になっていない方はこちらをご覧ください睡眠時間取れていますか?
あゆコーチも書いていただいていますが、睡眠はとても大事です
睡眠をとることで成長ホルモンが分泌されるので、
子どもの発育発達には睡眠が欠かせません
よく耳にすると思うので、ご存知の方も多いと思いますが、
ノンレム睡眠時に成長ホルモンが分泌されます
成長ホルモンの分泌はノンレム睡眠後30分で最大となり、
時間帯では22:00〜02:00までが、最も成長ホルモンが分泌されるので
22:00までには眠りに入っておきたいですね
そして、ここで少し豆知識
良質な睡眠を取るために、お子さんとスキンシップをとってあげてください
スキンシップを取ることで、脳からセロトニンが分泌します
セロトニンは聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか
そうです幸せホルモンと言われるホルモンです
そのセロトニンは、メラトニンへ変換させます
メラトニンは睡眠ホルモンと言われ、睡眠には欠かせないホルモンです
スキンシップをとることで、お子さんも親御さんもセロトニンが分泌されメラトニンへと変わり
質の良い睡眠がとることができるので、お子さんとのスキンシップを大事にしてくださいね
ここで少し雑談
私、たなコーチは、子供の頃、寝る時間が遅く毎日のように怒られていました
寝る前に叱ることによって、睡眠を妨げるホルモンが分泌します
そのホルモンは、人体がストレスを感じたときに、
交感神経の情報伝達物質としてノルアドレナリンが放出されます
なので睡眠前は、親御さんお子さん共に幸せを感じて、眠りについてくださいね
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●