疲れが取れるケア方法
こんばんは!fukiです!
今回は僕がオススメするケア方法を紹介していきたいと思います。
①交代浴
②睡眠
③食事
①交代浴
交代浴というのはお湯と水を交互に入るというものです。
コツはお湯に15分浸かる⇒水に15分浸かる
これを2セットやるのがオススメです。
まだやったことない子は是非試して欲しいです!!
②睡眠
やっぱり疲れた時は、いつもより長く睡眠時間を確保することがオススメです。
8時間以上+仮眠(休みの日)
試合前とか大事な時期は睡眠時間にもこだわってみてほしいと思います!
③食事
基本的には、まず3食バランス良い食事をしっかり摂ることです。
僕は体重を増やしたい時、1日8合お米を食べてました。(コンタクトスポーツなので)
1回に多く食べるのではなく、なるべくお腹を空かせないことが大事です。
みんなも時期を考えながら、3食だけでなく、必要であれば4食、5食と増やしてみても面白いかなと思います!
すごく基本的なことですが、まずはこのシンプルなことをしっかりできるようにお互い頑張っていきましょう!!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
昔取った杵柄(きねづか)
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
先日、昔取った杵柄(きねづか)を発揮してきました
それは
建築内装作業です🪚
ふかみんは昔、建築内装の現場監督をしていた経験があるので、その経験を活かせる瞬間が来たのです🥹
その中でも「床張り」というものをやってきました
友人が新しく事務所を借りることになりまして「ダサい床じゃヤダ〜」とグズったので一面張ることになりました笑
現場監督時代も大工、塗装、表装などなど職人さんほどではありませんが手を動かしながら鍛えられてきたので、全くの素人ということではありません
なので昔の記憶を頼りに、ネットで調べながら作業をしました笑
でも、、、
意外とよくないですか(自画自賛)
床張りの自信が少し付きました
何事も「やったことある」と「やったことない」にはものすごく大きな差があるということですね
なんでもかんでも挑戦してみる気持ちを大切に
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
後半シーズン
こんにちは!
サキコーチです
暑い日がまだ続いておりますが、
陸上シーズンは後半に差し掛かっています
前半シーズンはどうでしたか
良い記録が出た!
という子や、
まだまだ全然
っていう子もいると思います
ちなみにコーチの前半シーズンは
良かったり悪かったり。
波のある前半シーズンでした
前半シーズンの反省をしつつ、
静岡県で開催された
東海大会へ出場してきました
結果は3位
県大会1位で抜けた勢いはどこへ行ってしまったのか
後半シーズン初戦で悔しい結果を残してしまったので、これから課題がたくさんです🫣
次回は
9月に岐阜県で開催される
全日本実業団という大会なので
コーチも頑張ります
9月は
小学生の試合があったり
もちろん中学生、高校生の大会があったりと毎週試合がある程です
フォープロ一丸となって頑張りましょうね
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
朝焼けの虹
先日、朝のジョギングをしようと家を出て空を見上げたら
朝焼けの空に虹がかかっていました
am5:30の安城上空です
キレイすぎて思わずパシャリ
写真では伝わりづらいですが
かなりキレイでしばらくボーッと眺めてしまったほど
普段は6時過ぎ頃に起きるわかコーチなのですが
なぜかこの日だけはいつもより1時間ほど早く起きてしまい
早めのジョギング開始しようとしたところで出会いました
昔から早起きは三文の徳
とはよく言いいますが
スーパーポジティブ人間でお馴染みのわかコーチは
神様はこれを見せたくて早く目覚めさせてくれたんだな
と思い込んでしまったため
今後しばらくは、早起きジョギングが続くかもです
皆さんもぜひ早起きチャレンジしてみてください
なにかいい事あるかもよ
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
本日の虫🪲
ムッシ(虫)ーズによる本日の虫コーナー
今回出会ったのはノコギリクワガタ🪚(らしい)
毎回違う昆虫が発見されて飽きませんね
この虫の多い自然豊かな競技場に
一部の男の子たちは嬉しさMAXですが
女子チームからはクレームも聞こえてきます
先日の練習では
走ろうと思ったレーンに蛾が居座っており
キャーキャー言いながらなかなかレーンに入らない子の姿がありました
どかしてくれた男の子はヒーローのような扱いでしたね
特に夜の競技場ではナイターの明かりが虫たちを惹きつけているようで
山の中という立地も相まって虫たちの溜まり場となっています
アンチ虫組からするとなかなかマイナスな面もあるかもしれないですが
自然の中にある分、静かでとても良い競技場なので
街中の競技場では味わえない自然を感じることが出来ます
今後、試合などで色々な競技場を経験して
ぜひ我らがホームの良さをどんどん知っていって欲しいですね
waka
昔、可愛かった後輩
こんにちは
かつコーチです
わかコーチのブログでもありましたが
先週の金曜日、岐阜県で陸上の選手兼コーチをやっている矢橋選手がフォープロに来てくれましたね
3ヶ月程前から依頼をしていたのですが、本人の試合の予定もありなかなか実現せず、、
やはり難しいのかな、、と思っていたところ
わざわざ時間をつくってくれて岡崎まで来てくれました
3ヶ月前に
しっかりプレゼン資料を作って
岐阜まで足を運び
フォープロの子達に会ってほしい思いを懸命に伝えて
、、、、、
なんてこともなく
電話一本で了承してくれました
遠いのにありがとう
みんな生で見る陸上選手はどうだったかな
かつコーチもまだまだ動けそうな雰囲気だけは出してますが、
やはり現役バリバリ選手と同じ動きはできず苦戦しました
筋力もキレも凄かった
そう、、矢橋選手は大学時代2個年下の後輩
お互いリレーメンバーで矢橋選手は1年生の時からレギュラーとして頑張ってくれていました
1走 (矢橋) → 2走 (かつコーチ)
で2年間バトン繋いでたかな
プライベートでもご飯に行ったり
ハロウィンに2人で仮装して町を練り歩いたり
バカやってたね
昔は小さな身体で、コロコロ走ってくるイメージだったのが、数年経つと、、
真っ黒でガチムチ
当時から周りに釣られることも少なく
自分のトレーニングを直向きに取り組む姿はかつコーチも見ていて
それが今でも続けられるから、
こんな素晴らしい選手になれたんだろうなと
とても関心しました
コーチ自身も見習わないといけないなと思いました
忙しいと思うけどまた来てね
残りのシーズンも応援してます
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, ランニング教室, 走り方教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市
またまたまたキャンプ
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
またまたまたキャンプに行ってきました
ちなみに今回は本当に山でのキャンプです笑
真夏のキャンプということで夜間の気温がどんなものかと気になっておりましたが、なかなか涼しくて探しやすかったです
大人ばっかりなキャンプでしたが、しっかり花火でワイワイしちゃいました🫢
ふかみんはあいにく2日目の朝には帰ってしまいましたが、みんなは山頂でレクリエーションを愉しんだみたいです
フォープロの合宿でも今後使うかもしれないところなので、大人たちで予行演習をしていると言っても過言ではないでしょう
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
夏休み
こんにちは!
サキコーチです
お盆も終わり、
夏休みも終盤に差し掛かりましたね
夏休みは満喫出来ましたでしょうか?
宿題どう?
と聞くと
まだ終わってない〜
自由研究が残ってる〜
とよく耳にします
なんだかんだであと1週間ほどなので
計画的に進めて下さいね
ちなみにコーチの夏休みはというと
台風にやられました
少し遠出をしようと考えておりましたが
新幹線がストップしたため断念
とても残念でした
代わりに近場の名古屋へ行きましたが、
新しく発見
コンビニを探して歩いておりましたが、
一度スルー。
この辺とは違ったので気がつきませんでした(笑)
そんなこんなで新しい発見もあり、
とても良き夏休みになりました
残りの夏休みも存分に楽しんで下さいね
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ばしくんTVの矢橋選手
先日のフォープロ選手コースにスペシャルコーチとして
登録者2万人超えの陸上系YouTuber矢橋選手が来てくれました
日本選手権にも出場経験のある矢橋選手ですが
なんと、
大学時代にかつコーチとリレーを組んでいた元チームメイトなのです
驚きですよね
普段ニコニコ笑顔の優しいかつコーチですが
実はなかなかすごい選手だったんじゃないか説が急浮上です
スペシャルゲストの登場でいつにも増して集中力の高い子どもたちですが
その中でも一際目立って目を輝かせる子たちが2人
フォープロにばしくんTVの熱烈なファンが在籍しておりました
RくんSくん、よかったね
かつコーチが調達してくれていた色紙にサインをもらい
笑顔で帰っていくみんなを見たら
本当に来てもらってよかったと心から感じました
子どもたちの憧れの存在になるってすごいことですよね
コーチたちもプロの練習方法や考え方から学ぶことがたくさんあり
とても有意義な時間となりました
矢橋選手
いや、ばしくん
またいつでも遊びに来てくださいね
そして、今後の活躍をフォープロ一同で応援しております
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
お盆休み終了
皆さん、お盆休みは楽しく過ごせましたか??
昨年まではコロナの影響で外出するのが敬遠される風潮でしたが
コロナがインフルエンザと同じ5類になったこともあり
今年の夏は以前に近い生活が戻ってきたのではないでしょうか?
みんなからも
旅行に行ったよ
おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ってきた
と楽しいお話がいっぱい届いております
フォープロもお休みは今日まで
明日の金曜日から再開しますよ
みんなの楽しかったお休みのお話を
コーチたちにたくさん教えてください
お土産話を楽しみにしています
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
NEWシューズ
こんにちは
かつコーチです
かつコーチはなんと
シューズを新しくしました
かつコーチは白い履き物が好き
といってもシューズは黄色やオレンジなど
蛍光色が多いのですが、、
スパイク、スニーカーは白ばっかり
でも白は汚れるから、、
と気になるところですが
かつコーチはシューズを洗うのも嫌いではないので、いいんです
シューズを新しくすると
いつもより気持ちよく走れる気がしますよね
でも、それは気のせいではないんです
写真の黄色いシューズは
前に履いてたもの、、、
よく見ると、クッションの部分にシワができてますよね
このシワ、ずっと使っているとどんどん増えてくるのですが
それはクッションの機能がどんどん落ちていっているサイン
もちろん、数回履いただけでもシワは付くのですが
増えてくると少しずつクッションが潰れて薄くなってきます
普段分厚いシューズを履いてると分かりやすいですよね
その潰れ方は、履いている人の走りや歩きの癖に合わせて潰れて変形していくので
潰れたシューズを履いているとどんどん足や体も歪んでいく恐れもあります
サイズ、破れてないか、靴底が擦れてないか
に加えクッションは効いているか
も確認してみてください
最後に僕が高校時代教わったこと
「服装なんか穴が空いてようが、破れてようが何だっていい。走るヤツはシューズくらいしっかりしたのを履け」
自信を持って「日本一」と誇れる先生からかけられた言葉でした
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
チーム練習始動
こんにちは!fukiです!
新たなチームに来て、1ヶ月半が経過しました。
これまでは個人練習だけだったのですが、今週から5対5のチーム練習が始まりました。
毎日、覚えることや学ぶことばかりです。
そんな新たな環境では、色んなことを吸収できるというプラスな面と自分の持ち味・強みを出せなくなるというようなマイナスな面もあるなと感じます。
だからこそ、まずは『自分の強みを出す』という考え方で行動していくことも大事だなと学びました。
また先日、25歳の誕生日を迎え、チームから祝ってもらいました!
今年も『日々成長』を目標に頑張っていきます!
fuki
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●