岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2024/10/15

お花のイベントに参加💐

みなさん、こんにちは🫰🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです❗️

 

 

先日、友だちが開催しているお花のイベントに行ってきました🌷

 

 

素敵な花々が並べられた空間は、とても華やかで心が癒されるひとときでした👌🏻

 

 

ちなみにふかみんは元お花屋さんです🫡笑

 

 

お花の持つ力って本当に不思議ですね😌

 

 

少し空間に彩りを加えるだけで、その場の雰囲気が一気に明るくなり、心もほっと安らぎます✨

 

 

お花のある生活は人生を豊かに

「お花のある生活」は、何気ない日常に豊かさをもたらしてくれます。

家に花を飾るだけで、部屋がぱっと明るくなり、季節の移ろいも感じられるようになります。

花を愛でることで、日々の忙しさから少し距離を置いて、自分と向き合う時間を持つことができるんです。

例えば、朝に一杯のコーヒーを飲みながら花を眺めたり、夜にリラックスした空間で花の香りを楽しんだりと、ちょっとした贅沢な気分を味わえます。

 

 

余白のある生活を意識する

今回のイベントで特に印象に残ったのは、「余白のある生活」の大切さです。

日々の生活が忙しいと、どうしても物や予定に囲まれてしまいがちですが、空間に少し余裕を持たせると、心にもゆとりが生まれます。

花のアレンジでも、ぎっしりと詰め込むのではなく、適度に余白を取ることで一層その美しさが際立つんだそうです。

生活に少しの余白を取り入れることで、自分の時間や家族との時間もより大切にできるように感じました。

 

 

お花を飾ることは、ただのインテリア以上に、生活そのものに潤いを与える素晴らしい習慣です👀

 

 

これからも、お花のある生活を取り入れて、日々を豊かにしていきたいと思います❗️

 

 

また素敵なイベントがあれば足を運びたいです🫰🏻

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ:

2024/10/13

テスト勉強〜化学〜🔬

先日、とある高校生の子から

 

勉強教えて🤲

 

と言われました🙆‍♂️

 

高校を卒業してからかれこれ15年近く、、

 

ほぼほぼ忘れてるからしんどいよな、と思いつつも

 

仕事でも使っているため英語だけならということでOKをしました🙆‍♂️

 

実際に数問だけ口頭で答えながら説明をしていたら

 

実は化学も分かんない問題があって、、

 

とのこと🙆‍♂️

 

 

ん???

 

英語だけって話ではなかったか?🤣

 

しかも用意周到に赤ペンまでしとる🤣🤣

 

これはやられたなと思いながらも

 

切羽詰まっている子を前にむげにも出来ず🤣

 

意を決してトライしてみたところ

 

あれ?

 

分かるぞ💡💡

 

なんちゃって理系でしたが

 

高3まではある程度勉強しといて良かったとホッと一息😅

 

ただこれに味を占めないよう

 

高2、高3の内容はあてにしないでおくれ

 

と忘れずに付け加えておきました🤣

 

数問だけでしたが、昔嫌だった勉強に触れて感じたこと

 

意外に面白いかも✨

 

当時は勉強をやりたくないという気持ちが強すぎて

 

結果としてやらされるような形になってしまっていましたが

 

今回、プレッシャーなく自分から答えを導いていく作業に楽しさすら感じていました☀️

 

テストが近づいてくると練習の合間に問題の出し合いをしている中学生がいますが

 

そんな話にも付いていけるように

 

帰ったら少し昔の参考者でも開いてみようかなと思います😎

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , ,

2024/10/12

アフターヌーンティー🫖

こんにちは!

 

サキコーチです🤩

 

 

みなさんは

 

アフターヌーンティー

 

はきっと聞いたことありますよね🤔

 

 

アフターヌーンティーとは

 

「イギリス発祥の喫茶習慣で、16 – 17時頃に紅茶と共に軽食や菓子を喫食する茶会」

 

だそうです🙌

 

コーチはこの間初めて食べました!

 

 

ずっと食べてみたかったのですが、

なかなか食べる機会もなく、、、

 

 

ケーキ・スコーン・ゼリー・紅茶

 

 

がセットになっていました😂

 

 

 

ちなみにこれにプラスしてサンドイッチもあったのですが食べきれないと思ったので今回はなしで🤣

 

 

美味しすぎますよね。幸せでした🤣

 

そしてとても満足な量でした😂😂

 

 

アフターヌーンティーといえど、

 

夜ご飯みたいな感じになってしまいました🤣

 

 

でも美味しかったからよし◎

 

 

 

とても良い休日を満喫しました🙌

 

 

 

これで明日の西三河選手権も頑張れます🤩💪

 

 

出場する子!

 

 

頑張りましょうね💪🙌

 

 

saki

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

2024/10/11

西三河中学新人🏃‍♂️

こんにちは!

 

 

なおコーチです😊

 

 

 

先日行われた西三河中学新人ではフォープロファミリーから多くのお友達が出場し、複数名が県新人へ進出する事ができました👏

 

 

 

コーチが指導している種目については、ハードルで1位と4位、高跳びは5位という結果となりました✨

 

 

 

目標としていた2冠には届きませんでしたが、選手達はよく頑張ってくれました👍

 

 

 

ハードルで優勝した選手については、予選から全体1位通過で決勝ではライバルに先行されながらも落ち着いて走り、得意の後半で逆転し優勝🏆

 

記録的にはもう少し欲しかったですが、強い試合運びをしてくれました🙌

 

 

4位の選手は、予選をしっかり着順で通過し初の決勝の舞台へ✨

 

決勝でもあまりタイムを落とさずしっかり走りきりました!決勝後は少し悔しそうな表情をしていましたが、十分すぎる結果だと思います👍

 

 

高跳びの選手は、合宿後から踏み切り足に痛みを抱えておりその影響で本来の跳躍が出来ませんでした😭

 

他の選手達が自己記録を更新しており、とてもいい雰囲気だったので万全の状態であれば…というところですが仕方ありません😔

 

まずは痛みを取ることを最優先し、県新人では少しでも元の跳躍を取り戻してほしいです👌

 

 

 

2週間ほどしかありませんが、いい形でシーズンを終われるようにしっかり調整して挑みたいと思います💪🔥

 

 

Nao

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/10/10

来たる10/12に向けて🏃‍♂️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

ついに今週‼️

西三河選手権 in龍北陸上競技場

 

この試合がかつコーチ

2024年シーズンデビュー戦🔥

 

でありシーズン最終戦😂

 

 

年1回しか試合出てないので、、笑

 

普段、子供達に見せる走り、お手本になる走りを心がけていますが

最近ようやく自分なりの前に進む走りが完成してきたような気がしてます🏃‍♂️

※お手本にはなりません、、、

 

あとは自分の全力というところまで

出力を上げられるか⤴️

 

そこが1番難しいところ😂😂

 

もう明日しか練習する時間取れないけど

やれることやろう👊頼れる物に頼ろう🤤

 

 

 

そういえば

本日のレッスンで、突然子供たちが

 

「なんかメイプルの匂いがする」

 

と言い始めました🧐

 

 

誰かが動くとその匂いが、、、

 

犯人探しが始まりましたが

かつコーチからしたらメイプルの匂いするっけ❓

となんのことやら❓❓

 

 

それもそのはず

 

 

犯人はかつコーチ🙋‍♂️

 

 

でもでもメイプルではなく

 

 

塗るお香と書いて

『塗香』

 

最近集中力や身体を浄化する効果を求めて始めてみました✨

 

メイプルではなくお香の匂いでしたね

 

 

クサイ‼️とか言われなくてよかった😂

 

 

香りも1つの身だしなみ👕

 

もし付けすぎ‼️とか思ったら注意してね⚠️

 

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2024/10/09

秋の匂い🍂

こんばんは!

カズコーチです🫡

 

最近は朝、夕方寒くなって来ましたね🥶

皆さんは四季の匂いを感じた事がありますか??

僕は最近秋っぽい匂いがするなと思いながら夕方走っています🏃

 

昼には青い空が広がっていて、走っていて気持ち良さを感じました🤙

この9月10月は新人戦があったり、冬季練習の準備が始まったりと忙しい日々が続くと思いますがしっかり心身共にケアをして練習も勉強も頑張って行きましょう🙋‍♂️

 

kazu

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/10/08

TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」が始動🌏

みなさん、こんにちは🙌🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです✨

 

 

みなさん「チ。」って漫画知っていますか❓

 

 

この問いに関して「ハ!?」なんて言わないでくださいね🥹

 

 

ふかみんはいたって真剣です🫡

 

 

待望のTVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」の放送がついに始まります🙋🏻

 

 

この作品は、15世紀ヨーロッパを舞台に「地動説」を信じ、命を懸けて研究する人々の壮絶な物語👀

 

 

歴史的な背景とフィクションが絶妙に絡み合い、知の探究と宗教的な対立がテーマとなった漫画のアニメ化🫰🏻

 

 

物語のテーマ:知的探究心と信念の対立

このアニメが描くのは、科学的真理を追求する知的探究心と、それを否定する宗教的信念の対立です。

登場人物たちは地動説という新しい真理に命を懸け、時には命を失う覚悟で信念を貫きます。

この覚悟が、物語をより一層深みのあるものにしています。

天動説から地動説への転換は、単なる科学的発見以上に、当時の世界観を大きく揺るがすパラダイムシフトでもありました。

さらに、作品のタイトル「チ。」は「知識(ち)」と「血(ち)」の両方を象徴しています。

知識の探求が流血を伴うことを暗示し、歴史的に迫害された知識人たちの姿を表しています。

物語を通して、言葉や知識がいかに歴史を動かし、人々の人生に影響を与えるかを深く考えさせられます。

 

 

めちゃめちゃ歴史的で若干の難しさ、そしてバイオレンス描写がしっかりとあるので

 

 

みんなに観てもらいたい作品とはなりませんが、気になる方は少し観てみてもよいのでは?と思っています😗

 

 

ふかみんは毎週欠かさずに観ております❗️

 

 

観た方はぜひ感想を語り合いましょう💪🏻

 

 

それでは、また😌

 

 

ふかみん

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ:

2024/10/07

開幕戦

こんにちは!fukiです!

 

ようやくBリーグのシーズンが開幕しました。

 

怪我から復帰し、なんとか前日に練習参加することができ、開幕戦のコートに立つことができました。

ここから残り58試合あります。

 

応援してくれている方々が『見に来て良かった』と喜んでもらえるような試合を沢山できるように頑張ります!!

 

fuki

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , ,

2024/10/06

2024新人戦🏃‍♂️🏃‍♀️

本日、岡崎の龍北競技場にて

 

西三河地区の中学生新人大会が開催されました🤲✨

 

いつもは試合中の写真をたくさん撮るんですが

 

本日、熱中し過ぎて撮るのを忘れておりました🙇‍♂️🙇‍♂️

 

これはもうただの言い訳ですが

 

今日は熱すぎた🤩

 

というわけで、今日は一緒に現地で応援していた

 

なおコーチが撮ってくれた写真でお送りしていきます😎

 

とにかくですよ

 

みんなめちゃくちゃ頑張ってました‼️🔥

 

表彰台の数、過去最多㊗️

 

フィールド競技に

 

 

トラック種目🏃‍♂️

 

リレーも頑張ってました🙆‍♂️

 

 

もちろん頑張っていたのは入賞した人だけではありません🤲

 

今回出場した役半分の仲間が自己ベストを更新したり☝️

 

初めて決勝の舞台に残り県大会出場を決めた仲間もいました🎉🎉

 

 

みんな立派です🤩🤩

 

夏の暑さに負けずに頑張った成果がしっかり出てきてますね☺️

 

今回惜しくも結果を残せなかった人たちは

 

きっと何かの理由があるはず☝️

 

この新人戦で学んだことを練習で再度頑張って

 

次こそはベストが更新できるように頑張りましょう✨

 

岡崎のキッズデイズでの新人戦🙆‍♂️

 

標準を切った選手は今月末の新人県大会も☝️

 

ともに頑張っていきましょう👊🔥

 

 

 

みんなが大活躍だった新人戦の前夜

 

わかコーチは刈谷で嬉しい時間を満喫しておりました☺️

 

 

出会った当初は小2?だった教え子です😎

 

高校に入る前後くらいまではなんだかんだで関わっていたのですが

 

それでも2〜3年ぶりの再会🤲

 

毎度言ってますが

 

子どもたちの成長が早すぎます🤣🤣

 

みんなの成長を大きく感じた充実の週末になりました🥰

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , ,

2024/10/05

中部実業団#結果報告

こんにちは!

 

サキコーチです😊

 

 

またまた今週も試合がありました😂

 

秋は試合だらけですよね🤣

 

 

ただ

 

秋は気候も過ごしやすくなった分夏の疲れがどっと出てくる時期🏃‍♀️

 

 

コーチも疲労を少し感じつつ、、、。

 

 

 

中部実業団選手権

 

という中部地区の実業団選手と一部関東や関西の実業団選手が出場する大会!

 

 

まんまとやられました、、、

 

 

結果は2位🥈

 

 

関東の実業団選手に負けてしまいました😢

 

もちろん優勝を目指していたので😭

 

 

 

記録も良くなったのでなんだかとても悔しかったです。

 

 

来週の西三河選手権でコーチはシーズンオフするので最後の試合に向けて修正点がいくつも見つかりました💡

 

 

試合が終わり疲労を感じた身体を癒しにサウナへ行って🧖

 

 

今日はのんびり身体を休めました😂

 

 

明日は新人戦だったり、キッズデイズで試合が多々あるかと思います🙌

 

1試合ごとに疲れもたまるかと思いますが、

 

 

 

試合ごとに疲れを取って万全な状態で挑んで欲しいと思います!

 

 

みんなファイト💪💪

 

 

saki

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/10/04

協力は不可欠💪

こんにちは!

 

 

 

なおコーチです😊

 

 

 

明後日はいよいよ西三河の中学新人です🔥

 

 

フォープロからも多くの選手達が出場予定です💪

 

 

3年生が引退し新体制になって初めての大会という学校もあると思います☝️

 

 

試合以外のところで思うようにいかない事もあるかもしれませんが、チームとして成長できるようにみんなで協力する事が不可欠です👏

 

 

 

来年に向けて2年生は最高学年として、1年生は先輩として新入生を引っ張っていけるように少しずつ経験を積んで欲しいと思います😊

 

 

 

今大会は標準記録を突破すれば県大会へ参加できるようなので、1人でも多く県大会へ出場や自己ベスト更新ができるように応援します💪

Nao

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/10/03

遠征🚗

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

そういえば少し前のお話ですが

9月のとある連休🗓️

 

フォープロのチーム合宿が3日間でありましたね🙌

そう、かつコーチが肘を痛めて戦力外だった合宿です🥲

 

ちょっと噂で聞いたのですが、、、

 

かつコーチが2日目の夜中に忽然と姿を消したこと、朝になってもみんな気づいてなかったとか、、、

 

そう、

コーチは2日目の夜に合宿地を抜け出して

とある任務を果たすため

車で弾丸 山口県に行ってきたのでした🐡

 

 

目的地はココ❗️

 

『維新みらいふスタジアム🏟️』

 

ここは13年前に

山口国体が開催された競技場🏃‍♂️

 

当時高校2年生だったコーチも

宮崎代表のメンバーとして参加してました🏃‍♂️

 

 

久しぶりの競技場でしたが

選手としてこの地に立っていないことが

心から残念でならないです💦

 

 

お昼過ぎに用事も終わって

さぁ愛知に帰るか🚗と思った時

達成感と合宿中からほとんど寝てなかったこともあり、ドッと眠気が🥱

 

 

次の日仕事もあるから泊まるわけにも行かず

温泉行って、うたた寝をして、、

 

9時間で行った道のりを

14時間かけて帰りました🛣️

 

気づけば次の日の朝☀️

 

何だかんだで思い出に残る小旅行でした

 

 

名物の瓦そばも食べましたよ🙆‍♂️

 

 

 

みんなもどんどん活躍すれば

色んな地方を回って色んな美味しいものに出会えるよ🍲

 

秋シーズン頑張ろう👍

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , , ,