岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2024/06/21

可能性は無限大💪

こんにちは!

 

なおコーチです😊

 

 

先日6/14~6/16岐阜県にて開催された東海高校総体に帯同してきました🫡

 

 

この大会で上位6位までに入ればインターハイへ出場できます✨

 

 

何度か帯同していますが、この試合だけは異様な雰囲気に包まれていると感じます😅

 

 

一言で表すと”バチバチ”👊

 

 

こればっかりは関係者でないと分からないと思います…

 

 

 

3日間の結果は、7人8種目がインターハイへ進出となりました👏

 

 

出場選手のほとんどが中学時に全国大会の経験がありません😳

 

 

福岡県で大暴れしてくれることでしょう😎

 

 

先週の内容と被りますが、チャンスは色んなところに転がっています!

 

 

それを拾うかは自分次第💪

 

 

そして拾ったものを磨き上げることが出来れば大きな成果に繋がるでしょう✨

 

 

みんなのチャレンジをコーチ達は全力で応援しますꉂꉂ📣

 

 

Nao

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/06/20

弱さに向き合う😣

こんにちは

かつコーチです🤗

 

タイトルの通り、、、

かつコーチはどうしてもトレーニングで苦手にしていることがあります💦

 

 

それは

ウエイトトレーニング🏋️

タイム測定です⌚️

 

 

子供たちにはよく話していますが

 

コーチはウエイトトレーニングをほとんどやってこなかった

珍しい選手です✨

 

 

理由はひとつ

しなくても筋肉がつく練習を知っていたから

 

コーチの

 

中学生時代のトレーニング

8割 走り込み

1割 ドリル・動きづくり

1割 補強トレーニング

 

高校時代のトレーニング

5割 走り込み

4割 サーキットトレーニング

1割 ウエイトトレーニング(メニューがあったため)

 

大学時代のトレーニング

8割 走り込み

2割 補強トレーニング

 

こんなかんじでした🙆‍♂️

 

確かに大きな力を生み出すには筋肉強化は大事🧐

 

でもウエイトのような重りを上げるようなトレーニングでは筋肉を太くするだけで

走りとは力の出す向きや回数が違うため

かつコーチの思い描く走りには遠かったからです💦

 

走ると体重の2〜3倍負荷がかかることもあり、筋肉の増加は走ることで補っていました🙆‍♂️

 

しかし、、

 

ここ数年走る量が足りておらず

自分の走りも見失っているコーチ、、

 

 

走るためにどこに力を入れればいいんだっけ?😂

それを確認するためにウエイトトレーニングを入れるようにしました

 

おかげでウエイトトレーニングをした後は少し走りの感覚が良い感じがします👌

 

 

そして本当にやってこなかったのが

💀タイム測定💀

 

 

もう、、怖いです😱

 

 

昔から「何秒で走れたか」よりも

「気持ちよくスピードが上がったか」

を大事にしていたので、それが何秒だったかを測ることをしてきませんでした💦

 

 

気持ちよく走れたのにタイムが遅い

なんてことがあったら

テンション下がるので⤵️

 

 

今なんて全盛期より何秒遅いか、、

 

なんて考えてたのも先月まで😎

 

 

得意の120mのタイムを毎週測るようにしています✨

 

 

正直、

ベストタイムより2秒

ここ数年、調子が良かった時よりも1.5秒程

 

遅いタイムです😭😭

 

 

ですが現状を知るために頑張ってます

 

 

いつかみんなと同じ記録会に出て

カッコいい姿を見せられるように✊

 

 

どうかどうか

みんなもコーチの選手復帰

 

手伝ってね😇

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , , , , , , , , ,

2024/06/18

二郎系ラーメンの虜になる🐖

みなさん、こんにちは❗️

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです🙋🏻

 

 

 

 

今日は「二郎系ラーメンの中毒性」についてお話しします🍜

 

 

 

二郎系ラーメンって聞いたことありますか❓

 

 

 

大きな器にたっぷりの麺、山盛りの野菜、そして分厚いチャーシューが特徴のラーメンです。そのボリュームと味わいが、一度食べるとやみつきになると言われています🥺

 

 

 

まず、二郎系ラーメンのスープは濃厚な豚骨醤油ベース。

 

 

 

油がたっぷりで、濃い味が好きな人にはたまりません☝🏻

 

 

 

そして、極太の麺がスープをしっかり絡めてくれて、一口ごとに満足感が広がります。

 

 

 

さらに、野菜のシャキシャキ感と肉のジューシーさが加わり、食べ応えも抜群です🥬

 

 

 

でも、なぜこんなに中毒性が高いのでしょうか❓

 

 

 

それは、味の強さとボリューム、そして食後の満足感にあるんです。

 

 

 

二郎系ラーメンは、一度食べるとその満腹感と満足感が忘れられなくなり、また食べたくなってしまいます。

 

 

 

もちろん、カロリーや脂質も多いので、食べ過ぎには注意が必要ですが、特別なご褒美として楽しむのはアリだと思います😏

 

 

 

みなさんも、興味があったら一度挑戦してみてはいかがでしょうか⁉️

 

 

 

それでは、また次回

 

 

 

ふかみん

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/06/16

飛行訓練始めました🪂

天気が非常に心配された中でしたが

 

蓋を開けてみれば晴天となりました☀️

 

夜のうちに全て雨が降ってくれたようですね☔️

 

そんな本日の日曜日クラスは

 

選手コースのかつコーチが面白いアイテムを持ってやってきました👊

 

それがこれ☝️

 

パラシュートです🪂

 

ついにフォープロでも飛行訓練が始まりました😎

 

このパラシュートなのですが、非常に面白くて

 

まずは上手に走れないと開いてくれません👻

 

その上で速く走れば走るほど負荷がかかって

 

その分パワーが必要となる優れもの🥊

 

次回はさらに上手に開くよう

 

それまでに走りの技術を上げていきましょう🏃‍♂️

 

 

 

 

話は変わりますが、わかコーチには昔から変わらないとある習性があります🙆‍♂️

 

それは大好きな仲間と仲間を直接会わせたくなるというものです👬

 

そして今回ようやく、みんなも知っているこの2人を会わせることに成功しました✨

 

 

フォープロが誇るアスリート軍団‼️

 

山本ふうき選手⛹️片山かずや選手🏃‍♂️

 

初めて会ったのにも関わらずさっそく意気投合している2人を見て

 

隣でずっとニヤニヤしていました😏

 

みんなも友だちと友だちが直接繋がるのって嬉しくないですか?😎

 

2人の会話もとても面白く

 

アスリートならではの話をいっぱい聞けました🤩

 

そんな2人にとっても刺激のある時間となってくれていたら嬉しいですね🤲

 

片山選手は来週に日本選手権を控えています👊

 

全てをパワーに変えて戦ってきて欲しいですね🔥

 

これからも第一線で戦い続けている2人をみんなで応援していきましょう🤩✨

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , ,

2024/06/15

自分なりの何か🏃‍♀️

こんにちは!

 

サキコーチです🌟

 

コーチは陸上を小学5年生から始め早14年🏃‍♀️

今日はコーチが試合前に意識していることをお話しします😊

 

試合前というと

やっぱり緊張して気合が入ってしまうもの!

 

ただ

それはいいことなんです😊

 

 

なぜ気合が入って緊張してしまうのか?

 

結果を出したいからこそ起こる感情🫨

 

 

そしてこれは練習してきたからこそ起こる感情なのです🤣

 

強くなりたい、結果を出したいと思わなければ緊張もしないはず、、、

 

 

でも出場するからには

 

できるだけリラックスして試合に臨みたいですよね🏃‍♀️

 

 

そのためにコーチは

いつも通りの生活をすること☺︎

 

 

これを意識してます🙌

 

 

試合だからと言っていつも通り違う行動をせず。

 

いつも通りの生活

 

いつも通りのアップ

いつも通りの自分で競技すること!

 

 

これをとにかく意識してます🏃‍♀️

 

みなさんのリラックスする方法はありますか🤔

 

 

少しずつ自分ならではの何かを見つけられといいですね😊

 

 

saki

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/06/14

意外なところにチャンスは落ちているかも!?🤔

こんにちは!

 

なおコーチです😊

 

 

 

6/8~6/9に西三河通信が行われましたが、この試合でもフォープロファミリーが多く出場していました🏃‍♂️

 

 

 

そして、複数人が県大会へ駒を進めることができいい結果が出たと思います👏

 

 

 

その中でも特に印象に残ったのは、女子砲丸投げで4位に入り県大会を決めた選手です!

 

もともと短距離選手で恐らく砲丸投げの試合に出たのはこれで2回目😳

 

 

持ち記録で見ると県大会を狙える位置ではありませんでしたが、ほとんど経験がなかったのでもしかしたら県大会に行くんじゃないかと思っていました🤔

 

 

最初は冗談半分で思っていましたが、1本目から自己ベストを投げトップ8入り!4回目の投擲でさらに記録を伸ばし見事4位入賞✨

 

 

標準記録突破はなりませんでしたが、順位で県大会への出場権を獲得しました🎉

 

 

コーチ達も驚きましたが、1番驚いたのは本人でしょう😂

 

 

これだからジュニア期の選手は面白いですね✌️

 

 

県大会では10mを目標にしていきたいと思います💪

 

 

みんなもどこにどんな可能性があるか分からないので、色んなことにチャレンジしてみましょう👏

 

 

 

Nao

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/06/13

意識改革⌚️⇨買い物

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

最近のかつコーチですが

ちょっとした悩みが、、、🌀

 

 

数年前から愛用していたAppleWatchの調子が悪いのです⌚️

 

実は購入した時からたまにおかしな動作をすることがあったのですが

修理に出すのも面倒だし、、

まぁ気にしなければ、、、

 

と思い使用していました😅

 

 

つい先日、AppleWatchをつけ走っていると

ブルブルブルブル、、、

 

急にAppleWatchが震えだして

電源が落ちてしまったのです💦💦

 

 

その後も

充電しても2時間で充電切れ

画面がカタカタと揺れる

音楽を聴いていると、ボリュームが上下する

 

などなど不調が続き、、、

 

使用をやめました

 

 

しかし、時計を付けていないと

レッスン中の時間配分が分からなくなる⚠️

ランニングに出ても時間が分からない⚠️

 

など不便に思えてきたので

 

 

買ってしまいました

 

 

 

 

Garmin(ガーミン)⌚️

 

しかも今年最新モデルの

Garmin forerunner165music✨

 

いわゆる走る人のための時計

 

さらには音楽保存機能までついています

 

 

高かった、、、😂

 

 

でも、これを買ったことで

夜にジョギングをするようになりました🏃‍♂️

 

 

まだまだジョギングは初心者なので

2〜3日に1回5キロを走るようにしています

 

 

こういう小さな意識の変化が競技の結果にも活きてくると信じて✊

 

 

大事につかお😅

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , , , , , , , , , ,

2024/06/11

音声配信サービスを活用しよう👂🏻

みなさん、こんにちは🙋🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです😌

 

 

今日は「音声配信サービスで勉強することの良さ」についてお話しします💁🏻

 

 

特に、日本の人気音声配信サービスである「ボイシー」と「スタンドFM」を例に挙げてみますね🫰🏻

 

 

 

どこでも勉強できる

音声配信サービスを使えば、スマートフォンやタブレット、パソコンでどこでも勉強できます🤲🏻

例えば、通勤中の電車やバスの中、自宅でリラックスしている時、お風呂に入っている時でも聴けるんです🫰🏻

いつでもどこでも、好きな時に勉強できるから、とても便利ですよね✨

 

 

ボイシーとスタンドFMとは?

「ボイシー」は、日本発の音声プラットフォームで、ビジネスのプロや芸能人、スポーツ選手などがパーソナリティとして参加しています💡

質の高いトークを聴くことができ、自己啓発やビジネススキルを学ぶのに最適です👌🏻

一方、「スタンドFM」は、誰でも気軽に配信できる音声メディアです❗️

専門家だけでなく、一般の人々のリアルな体験談や知識をシェアする場としても人気です☝🏻

様々なジャンルのコンテンツが豊富で、自分の興味に合わせて学べます🤭

 

 

耳だけで勉強できる

音声配信サービスの良いところは、耳だけで勉強できることです👂🏻

目を使わないから、目が疲れないし、他の作業をしながらでも勉強できます📚

これなら、忙しい毎日でも効率よく学べますね♪

 

 

「ボイシー」や「スタンドFM」を使って勉強することで、どこでも、いつでも、耳だけで、いろんなテーマを、自分のペースで学べます💪🏻

 

 

とっても便利で効率的だから、みなさんもぜひ試してみてください💁🏻

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/06/09

通信大会とふうき選手🏃‍♂️⛹️

この週末、6月8日-9日にかけて西三河の通信大会が開催されました🙆‍♂️

 

 

中学3年生にとっては残りわずかとなった試合のうちの1つ💪

 

そんな緊張感のある大会でフォープロファミリーは今回も大活躍でした✨

 

自己ベスト更新‼️

 

そして、様々な種目で多くの仲間が

 

県大会出場を決めました㊗️✨

 

そして今回、県大会出場者は過去最多となりました🤩✨

 

今まで以上に様々なフィールド種目で活躍していたのが印象的です😊

 

 

残念ながらイマイチ調子が上がらなかったみんな

 

市長杯総体予選で必ずリベンジしましょう👍🔥

 

 

 

そして、この2週間のフォープロの練習にはとあるゲストが参加してくれていました🙆‍♂️

 

 

プロバスケットボール選手の山本ふうき選手⛹️

 

そんなバスケのプロ選手に

 

ジャンプの極意を教えてもらいました☝️

 

 

教えてもらったことを意識しながら最後は一緒にレース🏃‍♂️

 

みんないつになく全力でしたね😎🔥

 

 

楽しく走れました🤲

 

身近にプロ選手を感じてどうでしたか??😀

 

今回教わったことをこれからの練習で頑張って

 

次回来てもらった時にはさらに成長した姿を見てもらいましょうね👍

 

次回来てくれるのを楽しみに待ってまーす🤩

 

 

運動会体力測定定期テスト試合まで

 

盛りだくさんな最近ですが

 

全力で取り組んで

 

一つ一つクリアしていきましょう😊✨

 

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , ,

2024/06/08

雨☔️

こんにちは!

 

サキコーチです😊

 

先日西三河記録会がありましね!

 

実はコーチも出場してました〜

 

 

記録会直前になって、

 

あれ?日曜日天気怪しくない???

 

 

とにかく雨は降らないでくれ🥲

 

 

と願っておりました、、、。

 

いざ当日になって

 

雨☔

 

やっぱりな、、、と思いました🥺

 

 

雨の中での大会を経験したことがある子はたくさんいるのではないでしょうか😌

 

 

コーチも雨はとても嫌いですが😾

 

大きな大会でさえ雨の中で開催されることは多々あります☝️

 

良い経験になった!

と次に繋げられるといいですね🙌

 

雨の場合でも自分の力をどうやって100%出し切れるのか?

アップの時点から考えながら出来るととても良いですね🙆

 

頑張っていきましょう!

 

 

 

saki

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2024/06/07

温冷交代浴のススメ♨️

こんにちは!

 

 

なおコーチです😊

 

 

6月に入り、連戦になることも増えてきました🏃‍♂️

 

 

今日は「連戦の中疲労をどのようにコントロールするか」について書こうと思います🙌

 

 

結論から言えば、狙う試合練習として出る試合を分けられればgood👍

 

 

でもそれがなかなか出来ない場合があります🤔

 

そういう時はズバリ「交代浴」です‼️

 

 

コーチは試合が近くなると必ず2日前に銭湯に行って交代浴をしていました♨️

 

 

お湯→水風呂→お湯のように交互に入ることで血管がポンプのように伸縮し血行が良くなります😊

 

 

各1~2分を3~5セットやると全身の筋肉がゆるゆるになり、次の日に怠さが残りますが当日になると身体が軽くなります🕊️

 

 

銭湯に行けない時は冷水シャワーを当てるだけでもOK👌

 

 

試合が無い時でも疲労が溜まってきたり、冬季練習の期間などは怪我予防のためにもやるといいと思います😊

 

 

あとは、練習の強度を軽くしたり自分の身体と相談しながらコントロールできるようになると、試合でも自分のペースで進めることができます‼️

 

 

調整方法は各コーチが熟知しているはずなのでどんどん聞いちゃって下さい🫢

 

 

主要大会が多いこの時期だからこそ今まで以上に自分自身と向き合い自己ベスト連発を目指して頑張りましょう💪

 

 

 

 

Nao

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2024/06/06

いい店見つけた🏬

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

先日、試合の引率で安城の競技場に行った時のこと🏃‍♂️

 

 

試合はお昼過ぎには終わったので

 

次の仕事まで時間があるからご飯でも食べて帰ろうかなぁ〜とウロウロ

 

 

コンビニだと物足りないし

ラーメンやカレー屋はハズレはないけど

面白みも無いし、、、。

 

 

そんな時にふと目に入ったのがココ

 

 

 

 

競技場を出て5分くらいのところにある

味のある定食屋

 

 

ちょっとした好奇心と緊張感を抱きながら

入ってみると

 

 

 

見かけ80歳くらいのおじいちゃんが

調理する古風な定食屋✨

 

 

驚いたのは

5月にサンマの定食がある‼️

 

 

とても興味の惹かれるメニューばかりの中

 

 

 

無難の唐揚げ定食を頼んだビビリなかつコーチです😅

 

 

しかしながら味は絶品✨✨

 

しっかり許可をもらったので

この場で紹介しておきます👌

 

安城方面に行く楽しみが増えました

 

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●