疲れが取れるケア方法
こんばんは!fukiです!
今回は僕がオススメするケア方法を紹介していきたいと思います。
①交代浴
②睡眠
③食事
①交代浴
交代浴というのはお湯と水を交互に入るというものです。
コツはお湯に15分浸かる⇒水に15分浸かる
これを2セットやるのがオススメです。
まだやったことない子は是非試して欲しいです!!
②睡眠
やっぱり疲れた時は、いつもより長く睡眠時間を確保することがオススメです。
8時間以上+仮眠(休みの日)
試合前とか大事な時期は睡眠時間にもこだわってみてほしいと思います!
③食事
基本的には、まず3食バランス良い食事をしっかり摂ることです。
僕は体重を増やしたい時、1日8合お米を食べてました。(コンタクトスポーツなので)
1回に多く食べるのではなく、なるべくお腹を空かせないことが大事です。
みんなも時期を考えながら、3食だけでなく、必要であれば4食、5食と増やしてみても面白いかなと思います!
すごく基本的なことですが、まずはこのシンプルなことをしっかりできるようにお互い頑張っていきましょう!!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
チーム練習始動
こんにちは!fukiです!
新たなチームに来て、1ヶ月半が経過しました。
これまでは個人練習だけだったのですが、今週から5対5のチーム練習が始まりました。
毎日、覚えることや学ぶことばかりです。
そんな新たな環境では、色んなことを吸収できるというプラスな面と自分の持ち味・強みを出せなくなるというようなマイナスな面もあるなと感じます。
だからこそ、まずは『自分の強みを出す』という考え方で行動していくことも大事だなと学びました。
また先日、25歳の誕生日を迎え、チームから祝ってもらいました!
今年も『日々成長』を目標に頑張っていきます!
fuki
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
久しぶりの再会👥
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、グランプリシリーズ
『富士北麓ワールドトライアル』
という試合があり
さきコーチのサポート役として山梨まで行ってきました
さきコーチのブログにもあったように
富士山のすぐ横❗️🏔️
とても涼しく、選手にとってはいい環境で
競技ができましたね👐
さきコーチのサポートはもちろん全力でしたのですが、、
いざ競技場に着いてみると、、❓
学生時代にバチバチに戦った
日本代表のT選手
陸上系ユーチューバーで大学の後輩でもあるY選手
宮崎にいた頃に一緒に頑張っていた
今年のアジア代表 Kねえさん
などなど競技場には
10人も知り合いがいて、まるで同窓会でした😂
「いまなにしてるの❓まだ走ってる❓」
そんな質問がグサりグサりと刺さりましたが、、
なんとか落ち着いた気持ちで試合を観れました👀
そろそろ、、試合出ないとなぁ〜💦
山の天気は変わりやすく、帰りは土砂降り☔️
車で山を下る時も数メートル先が真っ白で
見えない中を走りました🌧️🚗
大変な思いをしながらも楽しい旅でした😁
話はそれますが、
途中のサービスエリアにあった
変わった自動販売機🧃
右上、、コーヒー+バナナ
ホットバニラ
ホットチョコレート
ディズニーキャラグッズ(高価)
フォープロも今週でお休みに入りますね❗️
お盆明けは18日(金)からスタートです❗️
遠出する人も、そうでない人も
お気をつけて楽しんでください🖐️
18日のスタートから盛り上げていけるように
コーチ陣は準備して待ってますね✨
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 体験会, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
オシャレ男児👨の第一歩❗️
こんにちは❗️
かつコーチです🤗
偶然入ったコンビニにこんなものが‼️
スムージー です🥬🍓🍊
最近セブンイレブンさんで発売された
お店で作れるスムージー✨
なんと一部の店舗でしか扱っておらず
かつコーチが豊田の家から岡崎の方へ向かう途中にあるセブンイレブンで発見しました‼️
とか言いつつも、
いつもだいたい
時代がみんなより ちょっとだけ🤏
ちょっとだけ🤏遅れているかつコーチは
こういう新しいものには手を出しません✋
新しいものよりも古き良き文化を
いつまでも大切にしたいから、、、
とか言いながら
オシャレの仲間入りしたく
やっぱり買ってしまった✨✨
何種類か種類はありましたが
絶対失敗のない、不味いわけない
いちごバナナ ソイスムージー
とても美味でしたとさ🤗
みなさんは食事から
バランスよく栄養を摂取しましょうね🙌
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
夏を乗り越えよう
こんにちは!fukiです!
長野のチームに来てから1ヶ月が経ちました。
今の時期は身体作りがメインということもあり、ハードなスケジュールでトレーニングをしています。
月曜日 ウエイトトレーニング+バスケット
火曜日 コンディショニング+バスケット
水曜日 ウエイト+バスケット
木曜日 コンディショニング+バスケット
金曜日 ウエイトトレーニング+バスケット
※コンディショニング=ラントレーニング、ジャンプトレーニングなど
このようなスケジュールでトレーニングを行なっています。
このスケジュールの中でも、『疲れた』『痛い』と言って練習でのパフォーマンスが落ちてしまうとそれが評価になります。
だからこそ、ハードにトレーニングするために毎日のケアが本当に大事になってきます。
こんな時期だからこそ、改めて感じることは『睡眠』『食事』が本当に大事だなと感じます。
ハードにトレーニングするから、夏バテであまり食べれない…
夜ふかしをして、睡眠が足りなかった…
こうなってしまうと、なかなかハードなトレーニングをしていく中でパフォーマンスを維持するのは厳しと思います。
すごく当たり前のことですが、『よく寝て』『よく食べる』ことを大切にして夏を乗り切っていきましょう!!
fuki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練習環境
こんにちは。fukiです!
長野のチームに来てから3週間が経とうとしています。
長野ではこんな体育館で練習しています!
バスケットの試合では、ホームとアウェーがあります。
チームのホームゲームは基本的にこの体育館でやります。
日頃からこのような素晴らしい環境でやれていることは本当に当たり前じゃないと思います。
ないものに目を向けるのではなく、あるものに感謝してお互い頑張っていきましょう!!
fuki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
しっかり食べよう✊
こんにちは
かつコーチです❗️
先日、実家の両親から荷物が届きました📦
段ボールを開けると
お肉やら母の手料理やらがいっぱい
かつコーチは定期的に実家へ連絡して
実家で採れたお米を送ってもらってます🌾
が、、段ボールにお米を詰めた時に、隙間がたくさん空くので
そこにお肉や料理を詰めているようです🍖
「段ボールを小さくすればいいのに、、」
という気持ちもありますが、本当にありがたいと思っています✨
かつコーチの実家は接骨院ですが
両親が仕事の合間や休日を使って田んぼや畑もやっています
家で食べる野菜やお米は自分家でつくるという考えのようで、コーチも小さい頃はたまに手伝っていました🌾🌾🌾
今は食べるだけの担当です😆
かつコーチの実家のお米は
「ヒノヒカリ」
というブランド米でコシヒカリと黄金晴の交配でできたお米です🌾
驚くほどに香り高く、甘みのあるご飯になります🍚
「うちの米なんだから当たり前でしょ‼️」
と母には言われますが
本当に美味しいです🙏ありがとう
これから梅雨が明けて、日差しも強く
暑い時期になってきます☀️
日に当たるのが好きなかつコーチは
毎年のように夏バテをしています💦💦
毎日しっかりご飯を食べないと、体を動かすためのエネルギーがなくなり
夏バテになってしまいます🥵
暑くてだらけてしまう季節だからこそ
しっかり食べてしっかり運動💪
を心がけましょう
かつコーチも
ナス、トマト、オクラ
夏野菜克服できるように頑張ります🙌
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市
今が大切な時期です⤴️
こんにちは
かつコーチです❗️
木曜日の選手コースが始まって3ヶ月が経ちました🤲
来てくれているみんな、一人一人の力がどんどん伸びているのが分かります⤴️
実は木曜日コースが始まった時の最初のメンバーは、陸上部だけでなく野球、剣道、バレーなど競技はさまざまでした
でもみんな
「速く走れるようになりたい」
「高く、大きくジャンプできるようになりたい」
など自分の運動神経を向上させたいという子達ばかり🙆♂️
とても素晴らしいです✨
かつコーチが昔々、みんなと同じ歳とくらいの頃
柔道をやっていた話は有名ですよね、、❓😁
、、、そうでもないのかな❓
実は3歳から12歳まで、柔道の先生をしていた両親から無理やり道場に連れて行かれて教わっていました🥋
柔道は身を守るために知ってて損はないと
毎週のように投げられてました😅
当時は嫌々通ってましたが
道場で教わったことはたくさんあって
逆立ちや前転・後転、馬跳びなどは毎回行っていて
球技とは少し違いましたが、自分の体を操るような動きは多くありました
そのおかげもあって球技はとても苦手ですが、陸上、器械体操、水泳などは得意になりました🙌
当時のかつコーチの歳、そして今のみんなくらいの歳(小学校高学年から中学生くらいまで)はゴールデンエイジと言われ、スポーツなどの色々な動きが身につきやすい時期✨
様々な動きを取り入れて、どんどん成長していってほしいです⤴️
コーチ陣みんなでしっかりサポートしていきます😤
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: ランニング教室, スポーツ教室, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市
近況報告
こんにちは!fukiです!
今日は近況報告をさせて頂きます。
昨シーズンは沖縄県のチームに所属していたのですが、今シーズンは長野県のチームに所属することになりました。
※引っ越しも含めドタバタな1.2週間でした(笑)
もう既に練習も始まり、ハードにトレーニングをできています。
環境が変われば上手くいかないことが多くなるけど、その時に落ち込むのではなく『どうしたらできるようになるか』を考えることが大事だなと改めて感じています。
また、新チームの雰囲気等も投稿していきます。
暑くなってくるけどお互い頑張りましょう!!
fuki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
大会初日☝️
昨日金曜日の時点で
「明日は警報級の大雨です」
とニュースで言っていました🙆♂️
ところが実際はどうでしょう
9時過ぎの時点でかなりの小雨☂️
しばらくしたら太陽まで登場🤣
天気って本当に分からないものですね😅
足元のコンディション不良のため
晴れ続きで頑張ってきた土曜日クラスは残念ながらお休みになってしまいましたが、、😢
大会組にとっては嬉しい誤算‼️
わかコーチ的には
もう少し早く晴れて欲しかったのですがこればかりは仕方なし😢😢
切り替えて大会の応援へ📣📣
今日もフォープロ軍団大暴れでしたね‼️
チーム2年生はもちろんですが
初陣の子も多い1年生組が躍動‼️
明日の決勝が待ちきれませんね🤩🤩
フォープロファミリーの活躍を楽しみにしてます😊
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
為せば成る🎌
こんにちは
かつコーチです❗️
かつコーチが通っていた学校の部活には
いくつかの教訓がありました
「勇往邁進」
自分の目標に向かって恐れることなくにひたすら前進すること
「切磋琢磨」
学問や人徳に励むこと
仲間同士が競い合い、励まし合って共に向上すること
「温厚篤実」
暖かい人柄、性格が穏やかで情が深く誠実身に溢れていること
そして、、
「為せば成る」
為せば成る、なさねば成らぬ何事も、ならぬは人のなさぬなりけり
やろうとすれば何でもできる、やらなければ何も始まらない、出来ないのはやろうとしないからだ
前にも一度ブログに書いたことがありますが
かつコーチは「精神論ドンと来い❗️」のスタイルで育ちました😅
普段の子供達だけでなく、進学や就職など何か道を決める人にも言えることですが、、
自分の「才能」を探してませんか❓
この種目に出てみたけど、記録が良くなかった
こういうことを始めたけど、自分には向いてなかった
それは1回やってみて、短期間試してみて
頑張らずともできる力が自分にあるか
確認しただけなんじゃないか
とコーチは思うのです😔
それはやりたくない、頑張りたくない
の言い訳にすぎません☝️
諦めるのが早すぎます
「才能」は頑張った先、努力した先に見つかるものだと思います☀️
みんなの近くにもいませんか❓
今、記録が伸びてなくても、ひたむきにちゃんと頑張る選手、
夢のために下積み期間だと必死で仕事をしている人
それが目指す選手像、人間像です✨
「向き不向き」はそれを続けた先で
自分の気持ちがそれより先に「向いた」「向かなかった」
だから「新しくこれを頑張りたい」と話せるようになってほしいです🤲
人に優しく、時には厳しく
自分にはもっと厳しく
最近、保護者様より
かつコーチのブログは熱い🔥熱血
と聞きました
たしかに😅
人への思いが強くて、よくそれが言葉で出てしまうんですよね🙌
おせっかいをお許しください🙇♂️
これからはゆる〜いブログなども頑張ります🙌
その出だしとして、、、
最近かつコーチ
手のひらの「頭脳線」長くならないかな〜
って爪で無理やり跡を付けてるよ✋
みんなテスト勉強がんばれ〜 🎌
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, ランニング教室, 走り方教室, スポーツ教室, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
プロ選手の1日
こんにちは!fukiです!
先日、フォープロの火曜日レッスンに参加させて頂きました。
実際にみんなの頑張る姿を見れて、僕も頑張ろうと思えました。
そして、何よりもみんなフレンドリー接してくれて、可愛くて、最高でした…笑
ありがとうございました!
今回は、プロ選手の1日というテーマでお話ししていきたいなと思います。
9:30 〜10:00 コーチとマンツーマン練習
10:00〜11:30 ウエイトトレーニング
11:30〜14:00 昼食&休憩
14:00〜15:00 チーム練習
15:00〜15:45 自主練習
16:00〜17:30 ケア
もちろんチームによって違いますが、琉球の練習日はこのようなスケジュールで動いていました。
チーム練習も個人練習も、『意外と長くないんだな』と最初は驚きました。
しかし、その短い時間でも『どれだけ試合をイメージできているか』『100%の力を出せるているか』など、こだわってやるから成長していくのだと学びました。
これは、僕自身ももっと癖つけていかないとなかなか出来ることではないです。
小、中学生の早いうちから、この習慣は大事にしていけたら凄いなと思います。
お互い頑張ろう!!
fuki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●