岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2024/10/22

コメダの居心地が最高な件☕️

みなさん、こんにちは🙋🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです👌🏻

 

 

ふかみんはコメダ珈琲店で作業をするのが、すっかり日課になっています☕️

 

 

みなさん、コメダはよく行きますか❓

 

 

ふかみんはパソコンさえあれば、カフェでも図書館でも、どこでも仕事ができるのですが、やっぱりコメダには特別な魅力があります✨

 

 

まず、コメダの座席は広くてふかふかのソファで、長時間座っても疲れにくいんです🧎🏻

 

 

その上、席ごとにコンセントが用意されているので、パソコンのバッテリー残量を気にせずに作業を進められるのが嬉しいポイントです💻

 

 

また、程よいお客さんの談笑や食器の音が、BGMのように心地よく響き、集中力を高めてくれます🎧

 

 

完全な静寂よりも、少しだけ人の気配がある方が仕事が捗るという方も多いのではないでしょうか❓

 

 

コメダはそんな絶妙な雰囲気を提供してくれます❗️

 

 

さらに、注文したアイスコーヒーが冷たく保たれるような金属製のマグもまた、コメダらしい心遣いを感じさせます👀

 

 

そんなわけで、今日もコメダで集中しながら作業を進めています💪🏻

 

 

気軽に立ち寄れるカフェですが、居心地の良さと使い勝手の良さが相まって、毎日でも通いたくなる空間です😏

 

 

ちなみに、このブログもコメダで書き書き、、、

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ:

2024/10/15

お花のイベントに参加💐

みなさん、こんにちは🫰🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです❗️

 

 

先日、友だちが開催しているお花のイベントに行ってきました🌷

 

 

素敵な花々が並べられた空間は、とても華やかで心が癒されるひとときでした👌🏻

 

 

ちなみにふかみんは元お花屋さんです🫡笑

 

 

お花の持つ力って本当に不思議ですね😌

 

 

少し空間に彩りを加えるだけで、その場の雰囲気が一気に明るくなり、心もほっと安らぎます✨

 

 

お花のある生活は人生を豊かに

「お花のある生活」は、何気ない日常に豊かさをもたらしてくれます。

家に花を飾るだけで、部屋がぱっと明るくなり、季節の移ろいも感じられるようになります。

花を愛でることで、日々の忙しさから少し距離を置いて、自分と向き合う時間を持つことができるんです。

例えば、朝に一杯のコーヒーを飲みながら花を眺めたり、夜にリラックスした空間で花の香りを楽しんだりと、ちょっとした贅沢な気分を味わえます。

 

 

余白のある生活を意識する

今回のイベントで特に印象に残ったのは、「余白のある生活」の大切さです。

日々の生活が忙しいと、どうしても物や予定に囲まれてしまいがちですが、空間に少し余裕を持たせると、心にもゆとりが生まれます。

花のアレンジでも、ぎっしりと詰め込むのではなく、適度に余白を取ることで一層その美しさが際立つんだそうです。

生活に少しの余白を取り入れることで、自分の時間や家族との時間もより大切にできるように感じました。

 

 

お花を飾ることは、ただのインテリア以上に、生活そのものに潤いを与える素晴らしい習慣です👀

 

 

これからも、お花のある生活を取り入れて、日々を豊かにしていきたいと思います❗️

 

 

また素敵なイベントがあれば足を運びたいです🫰🏻

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ:

2024/10/13

テスト勉強〜化学〜🔬

先日、とある高校生の子から

 

勉強教えて🤲

 

と言われました🙆‍♂️

 

高校を卒業してからかれこれ15年近く、、

 

ほぼほぼ忘れてるからしんどいよな、と思いつつも

 

仕事でも使っているため英語だけならということでOKをしました🙆‍♂️

 

実際に数問だけ口頭で答えながら説明をしていたら

 

実は化学も分かんない問題があって、、

 

とのこと🙆‍♂️

 

 

ん???

 

英語だけって話ではなかったか?🤣

 

しかも用意周到に赤ペンまでしとる🤣🤣

 

これはやられたなと思いながらも

 

切羽詰まっている子を前にむげにも出来ず🤣

 

意を決してトライしてみたところ

 

あれ?

 

分かるぞ💡💡

 

なんちゃって理系でしたが

 

高3まではある程度勉強しといて良かったとホッと一息😅

 

ただこれに味を占めないよう

 

高2、高3の内容はあてにしないでおくれ

 

と忘れずに付け加えておきました🤣

 

数問だけでしたが、昔嫌だった勉強に触れて感じたこと

 

意外に面白いかも✨

 

当時は勉強をやりたくないという気持ちが強すぎて

 

結果としてやらされるような形になってしまっていましたが

 

今回、プレッシャーなく自分から答えを導いていく作業に楽しさすら感じていました☀️

 

テストが近づいてくると練習の合間に問題の出し合いをしている中学生がいますが

 

そんな話にも付いていけるように

 

帰ったら少し昔の参考者でも開いてみようかなと思います😎

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , ,

2024/10/08

TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」が始動🌏

みなさん、こんにちは🙌🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです✨

 

 

みなさん「チ。」って漫画知っていますか❓

 

 

この問いに関して「ハ!?」なんて言わないでくださいね🥹

 

 

ふかみんはいたって真剣です🫡

 

 

待望のTVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」の放送がついに始まります🙋🏻

 

 

この作品は、15世紀ヨーロッパを舞台に「地動説」を信じ、命を懸けて研究する人々の壮絶な物語👀

 

 

歴史的な背景とフィクションが絶妙に絡み合い、知の探究と宗教的な対立がテーマとなった漫画のアニメ化🫰🏻

 

 

物語のテーマ:知的探究心と信念の対立

このアニメが描くのは、科学的真理を追求する知的探究心と、それを否定する宗教的信念の対立です。

登場人物たちは地動説という新しい真理に命を懸け、時には命を失う覚悟で信念を貫きます。

この覚悟が、物語をより一層深みのあるものにしています。

天動説から地動説への転換は、単なる科学的発見以上に、当時の世界観を大きく揺るがすパラダイムシフトでもありました。

さらに、作品のタイトル「チ。」は「知識(ち)」と「血(ち)」の両方を象徴しています。

知識の探求が流血を伴うことを暗示し、歴史的に迫害された知識人たちの姿を表しています。

物語を通して、言葉や知識がいかに歴史を動かし、人々の人生に影響を与えるかを深く考えさせられます。

 

 

めちゃめちゃ歴史的で若干の難しさ、そしてバイオレンス描写がしっかりとあるので

 

 

みんなに観てもらいたい作品とはなりませんが、気になる方は少し観てみてもよいのでは?と思っています😗

 

 

ふかみんは毎週欠かさずに観ております❗️

 

 

観た方はぜひ感想を語り合いましょう💪🏻

 

 

それでは、また😌

 

 

ふかみん

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ:

2024/10/01

食生活の見直し🥣

みなさん、こんにちは🫡

 

 

サポータースタッフのふかみんです🙌🏻

 

 

 

今日は「PFCバランスが全ての根源」というテーマで、食生活の重要性についてお話しします❗️

 

 

最近、健康を意識して食生活を見直す方が増えていますが、皆さんは「PFCバランス」をご存じですか❓

 

 

このバランスを整えることで、体調やエネルギーが劇的に変わるんです👀

 

 

PFCバランスとは、P(Protein:タンパク質)、F(Fat:脂質)、そしてC(Carbohydrates:炭水化物)の三大栄養素のこと🧑🏻‍🏫

 

 

これらのバランスを適切に摂ることで、体は効率よくエネルギーを作り、筋肉の修復や体脂肪のコントロールがしやすくなります🫰🏻

 

 

特にダイエットや筋力アップを目指している方には欠かせない知識です🙆🏻‍♀️

 

 

タンパク質(P)
タンパク質は筋肉や臓器、皮膚などの体のあらゆる部分を構成する重要な栄養素です。

運動後の回復や、免疫力を高めるためにも欠かせません。

肉類、魚、卵、大豆製品などが代表的なタンパク源です。

 

 

脂質(F)
脂質はエネルギー源として重要ですが、取りすぎは体脂肪の増加に繋がるため、良質な脂を選ぶことが大切です。

例えば、オリーブオイルやナッツ類、魚の油などが良い選択です。

 

 

炭水化物(C)
炭水化物はエネルギーの主要供給源です。

適切な量を摂取することで、体や脳のエネルギーを補充します。

ご飯やパン、パスタなどは炭水化物の代表的な食品です。

ただし、精製された糖質を多く含むものは控えめにしましょう。

 

 

なぜPFCバランスが重要なのか⁉️

 

 

体がエネルギーを効率よく使い、筋肉の回復や体脂肪の調整がスムーズに行われるためには、PFCバランスを意識することが鍵です😌

 

 

偏った食事では、エネルギー不足や栄養過多、体調不良を引き起こす可能性があります🥺

 

 

例えば、タンパク質を意識的に増やすことで筋肉量を増やし、脂質の種類にこだわることで体脂肪を効率よく燃焼させることができます🔥

 

 

これを機に、自分の食生活を見直して、バランスの取れた食事を心がけてみてはいかがでしょうか😳

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: ,

2024/09/29

合宿ロス🍂

フォープロ秋合宿が終わって早いもので1週間🍂

 

わたくしわかコーチ、

 

終わってからの数日はというとかなりの合宿ロスに陥っており

 

子どもたちと一緒にいる仕事の時間以外は

 

ほとんどボーッとしながら合宿のことを思い出していました🤤

 

 

楽しすぎたな〜🤤

 

 

今でも

 

笑いながら騒いでいる子たち

 

疲れ過ぎてヘロヘロなみんなの姿がすぐに頭に出てきます😝

 

良い練習も出来て

 

普段はなかなかできない自然体験も出来て

 

フォープロの仲間たちと一緒に生活して

 

あらためてとても充実した3日間だったことを実感しております🥳

 

 

1週間はゆったりと過ごすことが出来ましたが

 

そんな期間もつかのま、、

 

来週はいよいよ中学生の新人戦です‼️

 

新チームとなってからの1番大きな試合ですね😎

 

県大会も関わってくるこの大きな試合で

 

ベストが更新できるように頑張っていきましょう🔥🔥

 

 

 

p.s. この時期限定ポテチが届きました🍠

年1ポテチを楽しんで明日から頑張ります😊

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , ,

2024/09/26

タイミング悪く💪👿

こんにちは

かつコーチです🤗

 

先日合宿がありましたが

合宿に参加した子はみんなご存知ですよね💦

 

 

なんと、かつコーチ

合宿当日に腕が全く動かせなくなってしまいました💪

 

月曜日あたりから何か腕に違和感あるなぁ〜

とは感じていたのですが

 

 

木曜日のレッスンで久しぶりの全力疾走をした際、腕にズキンと痛みが走ったのです⚡️

 

 

さらには、金曜日のレッスンの時に

地面が滑って思いっきり手をついてしまいました🫷

 

ただでさえ痛めてたのに、、

まぁ手首を捻挫とかしなくて良かった〜

くらいにしか思ってなかったのですが

 

 

次の日(合宿初日)

朝起きると「あれ?腕が動かない

腕をギブスで固めているかのように動かなくて、動かそうとすると激痛⚡️

 

 

腕の曲げ伸ばしができなくなっていました

 

しかも利き腕の右、、、

 

 

歯を磨く、ご飯を食べる、車の運転

全て左手で行わないと行けなくなり朝から大慌て💦

 

合宿中もみんなと走りたいけど

歩くだけで痛みが出てしまうので、

痛みを我慢しながらほぼジョギング状態でした😭

 

 

ご心配おかけしましたが

痛みは3日ほどで引き何とか今は走れます🏃‍♂️

 

 

怪我はもちろんいけない事ですが

にしても今回はタイミングが悪い😭

 

 

みんなも怪我には要注意⚠️

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2024/09/24

バカ旨なハンバーガー🍔

みなさん、こんにちは👌🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです🙆🏻‍♀️

 

 

「バカ旨なハンバーガー」って気になりますよね⁉️笑

 

 

合宿の準備で亀山市に行った際、若コーチとシェフと一緒にアメリカンスタイルのハンバーガー屋さんに立ち寄りました👀

 

 

これがもう、最高に美味しかったんです❗️

 

 

お店は本場アメリカンな雰囲気が漂っていて、メニューもボリューム満点のバーガーばかり😳

 

 

特にこの写真のバーガー、肉厚なパティとフレッシュな野菜、そしてとろけるチーズが絶妙なバランスで、一口食べるごとに幸せを感じる味でした✨

 

 

ポテトも外はカリッと、中はホクホクで、サイドメニューとしても満足感たっぷりでした🍟

 

 

この日は暑い中での作業だったので、ハンバーガーを食べてモチベーションをしっかりチャージしました👌🏻

 

 

外での作業は大変ですが、こんな美味しいご褒美があると頑張れるものですね💪🏻

 

 

合宿の準備も無事に進んで、今度はもっと余裕をもってこのお店にまた来たいと思います🙋🏻

 

 

亀山市に行く機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてください💁🏻

 

 

次回も、このバカ旨なハンバーガーを楽しみにしています😏

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ:

2024/09/23

合宿最終日🏕️

時間が経つのはあっというま

 

フォープロ秋合宿の最終日を迎えました✨

 

最高の青空の下、3日目スタートです‼️

 

 

朝集まるとそこらじゅうから

 

筋肉痛に苦しむ悲鳴が聞こえてきましたが

 

それでももちろん練習は行います😎😎

 

本日のメイン練習は

 

「坂本すぱるたんれ〜す」

 

ただ走るだけではなく

 

跳んだり🐰

 

 

頭を使ったり🧠

 

 

重いものを運んだり🪨

 

 

最後ひたすら坂道を走り続けました🏃‍♂️

 

 

全身を余す事なく使って動いたため

 

練習後は身体のあちこちが痛いという苦情がありましたが、、🤣

 

普段使わない筋肉も使い

 

自然の中でとても良い練習が出来ました🤲

 

 

最終種目のネイチャーポイントラリーでは

 

仲間と協力しながら自然の中を駆け回りました🏔️

 

作戦会議も念入り🧐

 

 

石を集め🪨

 

 

長いつたを見つけて自然の縄跳びにも挑戦🪢

 

 

厳しい審判に跳ね返されたぶんだけ🤪

 

 

みんなと協力してクリアした時の喜びはひとしおです🤩

 

 

 

そして

 

レース後はどうしてもお腹が空くみたいです🤤

 

 

 

 

最終日に突如として現れたシェフの助手たちも大活躍?🤣

 

 

テント撤収のお手伝いをしてくれたり

 

自分より小さい子たちを助けてくれたりと

 

自分にできることを探して行動する姿にわかコーチは感動🥺

 

しかもそれが何人も😭

 

お家でもぜひやってくださいね😎😎

 

 

あっという間の日々でしたが

 

普段とは違う自然環境の中で

 

濃密な3日間を過ごすことができましたね🏕️

 

これらのみんなの活躍に繋がったり

 

記憶に残るような思い出となってくれたら嬉しいです☺️

 

今回の合宿で経験したことを忘れず

 

手に入れた仲間を大切にして

 

今後に生かしていってください🤩

 

さっそく明日から練習があります!!

 

まもなく始まる秋シーズンに向けて

 

みんなで頑張っていきましょう🤲✨

 

 

最後に‼️

 

今回合宿に送り出してくれた

 

親御さんへの感謝の気持ちを忘れずに

 

3日間の出来事をたくさんお話してください☺️

 

waka

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: ,

2024/09/19

たまにはタイム測定を⏱️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

基本的にかつコーチの指導は

技術的向上を図る動きを少々

そのあと動きを意識して走る

といった構成でレッスンをしていますが

 

今日は最後タイム測定をしました🏃‍♂️

 

みんなが50mを測りたいと言ってくれたので🙌

急遽測定会です

 

 

久しぶりの測定は多少の緊張感

でも試合や体力テストとは違ってそれで成績に影響する訳じゃないという安心感

 

それぞれ

よっしゃ伸びてる❗️

あれ、遅くなった、、、なんで❓

など考えるきっかけになりましたね☺️

 

 

試合になると走っている数秒間は

頭の中が真っ白、何かやろうと思っても体が動いてくれないもの、、

 

今回も「どうしたらタイム伸びる❓」

と質問にきた子に教えて走ってもらいましたが、『全力疾走の時体現できることは少ない』という感触は理解してもらえたようです💦

 

 

だから普段のドリルや技術的なことを教えている時に体に染みつかせることが大切☝️

 

タイム測定を目的でしたが、いい勉強になりましたね✨

 

 

今後はそういう経験をしてもらうためにも

タイム測定増やしていこうかな🤔

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2024/09/17

ホルモンラーメンしか勝たん💪🏻

みなさん、こんにちは🙌🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです❗️

 

 

岡崎で大人気のホルモンラーメンについてご紹介します🍜

 

 

ラーメン好き、辛党、そしてホルモン好きにはたまらない、この究極のコラボラーメンを食べてきました😌

 

 

コラボラーメンの秘密

このホルモンラーメンは、岡崎で人気の辛麺屋「鯱輪岡崎店」さんと焼肉屋さん「三八」さんがタッグを組んで作り上げたもの😏

 

 

辛さと旨味が見事に調和し、さらにホルモンのぷりぷり感がアクセントになって、まさにヤミツキになります👀

 

 

スープのコクとホルモンの脂が絶妙で、一口食べた瞬間から虜になること間違いなしです🔥

 

 

ご飯セットはマスト!

そして、これを語るうえで外せないのが「ご飯セット」

 

 

ホルモンラーメンは単体でも十分おいしいのですが、ピリ辛スープと一緒にご飯を頬張ると、その旨さが倍増します🫡

 

 

最後の一滴までスープを堪能できるので、個人的にはご飯セットはマストな感覚です🍚

 

 

早めの来店がおすすめ

このホルモンラーメンは、なんと毎日限定食数🥹

 

 

人気商品なので、遅い時間だと売り切れてしまうことも多々あります❗️

 

 

ぜひ、早めに訪れて、熱々の一杯をゲットしてくださいね🙌🏻

 

 

ホルモンラーメンのこの美味しさは、岡崎の食文化を一層魅力的にしてくれています💁🏻

 

 

辛さ、ホルモンの旨味、ご飯との相性すべてがパーフェクトな一杯を、ぜひ皆さんも試してみてください✨

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , ,

2024/09/15

最終準備🏃‍♂️🏕️

今日も龍北では試合が開催されていました‼️

 

 

夏は中学生の試合が多く開催されましたが

 

ここからは小学生チームの試合も増えてきますよ🤩

 

秋はシーズン終盤であり、記録が出やすい時期でもあります🏃‍♂️🏃‍♂️

 

練習も頑張り、試合経験も積んで

 

秋シーズンでベストを出しましょうね👍✨

 

 

そして❗️

 

そんな記録を出すための修行の場である

 

合宿まで残すところあと1週間☝️

 

ちょうどドキドキワクワクな時期ですかね😄

 

当日が近づき、コーチたちの準備も最終段階を迎えています😎

 

今日の作業はこれ🙆‍♂️

 

 

草刈り🌱🌱

 

簡単で単純そうに見えるこの作業ですが

 

わかコーチ的にはこれが1番大変かも😭

 

早く刈りすぎてもすぐに次が生えてくる上

 

ギリギリまで手をつけないと

 

残しておいた宿題を詰め込む

 

地獄の夏休み最終日スタイルになってしまうのです☠️☠️

 

そんな大変な作業ですが

 

今回はなおコーチがモリモリと頑張ってくたおかげで非常にキレイになりました🤩

 

合宿に向けた準備はもちろんですが

 

とにかく、体調だけは万全にしておいてくださいね‼️‼️

 

この1週間でコーチたちも最終準備に取り掛かります👍🔥

 

当日を楽しみにしておいてください🤲✨

 

 

 

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , ,