岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/03/20

初心に帰る🦸‍♂️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

『初心にかえる』

最初に思い立ったときの純粋な気持ちに立ち戻ったり、学問や芸道の道に入ったばかりのことを思い出したりする

 

という意味の言葉

もちろん知っていますが今回はなんとなく

それっぽいことを書いただけで意味は異なります⚠️

 

 

それを見てください‼️

 

 

 

 

 

みんなのお父さんお母さん世代はみんな知っているのではないでしょうか❓

 

 

「ウルトラマンティガ」

 

 

何を隠そう、コーチは昔からウルトラマン大好き🌏

 

小さい頃はウルトラマン図鑑を買ったり

人形は当時発売されていたものを数十種類

すべて集めているほどでした✨

 

 

その中でも

平成ウルトラマンの第一作品 ティガは

コーチが3歳くらいの時にテレビで放送されていて、どっぷりハマりました😁

 

 

先日ぶらっと安城市内を歩いていて、中古雑貨屋さんがあり入ってみると

フィギュアや漫画やゲームがたくさん❗️

 

 

その中にあったのがこのウルトラマンティガのフィギュア✨

 

迷わず買ってしまいました💦

 

本来500円程のものですが

なんと1400円、、、。

 

 

 

でもいいんです

 

好きなので❗️❗️

 

 

家に帰ってウキウキで部屋に飾りました✴️

 

 

今後ウルトラマン情報はぜひコーチに教えてください✋

 

 

 

話は変わって

 

本日20日はシーズン初戦となる記録会がありましたね❗️

 

 

チームからも多くの選手が出場していました

 

見ていると、やはり昨年とはみんな別人のような動き🏃‍♂️

 

競技が終わって話していても

「走ってて去年より短く感じた」

「あまり疲れてない」など

手応えを感じている子も多くいたようです✊

 

努力の賜物ですね

 

まだまだ1試合目

 

これからどんどん動きのキレも増していくし

気温が上がって、記録が出やすい季節にもなっていきます

 

チームみんなでしっかり準備していきましょう✊

 

 

今年デビューの小学生や中学1年生にも期待です✨

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , ,

2025/01/23

ただいま考え中

こんにちは

かつコーチです🤗

 

もう何度目だ❓

 

と自分でも呆れていますが、

 

「ちゃんと継続して5キロランニングをする」

 

と決意し最近走り始めています🏃‍♂️

 

 

昨年も同じように決意したので

 

そのためにランニング用の腕時計を買い💸

シューズを選び👟

 

それをなんと1週間で断念😭

 

毎度のことながら飽き性なかつコーチです、、

 

 

そんなかつコーチでもジョギングにハマる時期がきます❗️

 

 

それは頭の中を整理したい時💭

 

誰しも悩みはあると思います

悩みといっても、それはネガティブに考えることだけじゃなくて

 

次にどういう手を打とうかな❓

どう進むべきかな❓ など

プラスの悩み方もあります🙆‍♂️

 

 

まさにかつコーチもそうで

気づけば1月も後半、新年度から新しいことを始めるとしても

あっという間にやってきます💦

 

あれ、そろそろ動き出さないとな、、

シーズンに向けてどう組み立てるかな、、

 

そんな時にジョギングで汗を流しながら

色々考え事をするのです💭💭

 

 

かつコーチでも悩み事あるの⁉️

と意外でしたか❓😂

 

 

もちろん考えます🙆‍♂️

 

 

今は短距離組のメニューどう増やしていこうかな〜

なんて考えてます😉

 

 

とにもかくにも

メインはジョギングを継続すること⚠️

 

 

また来年度も試合に参戦するつもりなので

鍛え直しです⚔️

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2025/01/02

久しぶりにのんびり⭐️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

明けましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️

 

 

年末年始はどのようにお過ごしですが

まさか学校が休みだからってグウタラ生活はしてませんよね❓😁

 

 

そんなことを言い出すかつコーチですが

基本いつもお仕事ばかり📚

 

 

いつもなら仕事をしながら年を越すことが多いのですが

今年は29日に仕事を切り上げて30日は小旅行に行きました🚗

 

と言っても長島辺りまでですが、、

 

 

実はかつコーチ最近車を乗り換えまして✨

ドライブがてら長島のアウトレットで買い物👣

 

 

そして、なばなの里でイルミネーションを見物💡

名古屋のホテルに一泊して

 

とにかくひたすら歩いてのんびりした1日を過ごしました😁

 

しかしながら、久しぶりに見た

イルミネーションの演出には圧倒されました❗️

 

 

富士山🗻

 

 

 

そして年明けは

初日から天気も良くランニング日和☀️

 

初詣に行こうと近くの神社まで走ったり⛩️

凧あげをしている親子の横でダッシュしてみたり🪁

 

気持ちの良い休日になりました

 

 

さてここからが大変⚡️

 

常にスイッチON状態のかつコーチ

休んでしまうとスイッチが切れてしまうので

また通常通りに戻せるのか、、

 

 

 

みんなも冬休み半分過ぎたと思いますが

生活習慣は大丈夫ですか❓

 

夜遅くまで起きていて、お昼頃まで寝てる

なんてことになっていませんか❓😁

 

 

登校初日に寝坊しないように戻していきましょう✌️

 

改めて今年もよろしくお願いします

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2024/12/19

イベント盛りだくさん🏠

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

12月というのは何かと慌ただしくすぎるもの

 

「師走~しわす~

 

とはよく言ったもので

 

なぜ1日が24時間しかないんだ❗️

毎日時間が惜しいと嘆いています

 

 

 

「公認ジュニアコーチ」という資格を2週にかけて取りに行き

名古屋で勉強会に参加

友達の結婚式

接骨院の先生達と治療会&忘年会

これが今週までのイベント💦

 

ここから

クリスマスやら各団体の走り納め会やら

そして大晦日、正月の準備ですよ、、😂

 

 

時間とお金がどんどん無くなっていく🕐💸

 

 

みんなはまだなかなか経験できないと思うけど

おうちの人はきっとコーチと同じ思いをしているのでは❓😫

 

 

みんなはこれから冬休みに入って

時間はたくさんあると思うので、ぜひお家のお手伝いするのようにね❗️

 

 

さてさて

最近の選手コースの話ですが

何か目標を決めて頑張っている子、まだ何を始めたらいいのか分からない子

見受けられます🤔

 

 

 

みんなは大事なことに気づいているかな❓

 

 

12月が終わろうとしています、、、。

 

 

ということは

 

 

つまり

 

 

シーズンまであと3ヶ月しかないということ

オフの期間に入ったと思ったら、もう半分近くすぎたということ‼️

 

 

みなさんは自分の中になにか「成長」を感じられているでしょうか❓☹️

 

 

コーチはみんなに話していることがあります。

 

来年になって試合のスタート地点に立った時

「自信がない、勝てる気がしない」と思うのか

「これだけやってきたから大丈夫、やってきたことを試したい」と思うのか

 

新年を迎える前に今一度考えてみてください🙂

 

 

 

コーチは走り込みをすると決めて

なかなか時間が取れずできていません🥲

 

気を引き締めて頑張ります🔥

 

 

KATSU!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , ,

2024/12/12

ご当地給食🍱

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

選手コースでは先週から陸上競技場が使用できなくなって

敷地内でのレッスンになりましたね🏟️

 

 

上手くできるかな、、子供達が満足してくれるかな、、など若干の不安もありましたが

案外、外で行った方がたっぷり走ることができています💨

 

 

 

試合がなくてつまらない時期ではありますが

来年、スタートラインに着いた時に

「よし、あれだけ練習したんだから大丈夫」

 

そう思って走れるか

とても重要です👌

 

 

そんな頑張っている子供達数人と

学校の給食の話に🍚

 

 

 

というのも

かつコーチは宮崎県の田舎出身で

愛知県とは給食の献立も、味付けも

配膳のされ方も、全く違う😂

 

話していても不思議な感じがしました

 

 

こっちの麺料理は袋麺が出てきて、

それをスープに入れたり

味付け具材をかけたりすることで完成するようですね🍝

 

 

コーチの学校は

いわゆる「大きなおかず」の鍋の中に

既に味付け等された麺がずっしりと入っていました🙄

 

 

ご飯もよそうのではなく

ご飯の入った缶箱が1人1個配られたので

なかなかの量がありましたよ🍚

 

ちなみにコーチが好きだった給食は

『薩摩汁 さつまじる

『わかめご飯』

『お好み焼き』

『ちゃんぽん』

 

こんなところですかね😆

 

 

そんな話をしながらキツさを紛らわせて

楽しく走っています💨

 

 

寒い時期で汗もかきにくいので、体重が増えてしまうのは当たり前❗️

 

でも気にせずたくさん食べて

丈夫な身体を作りましょう👊

 

 

KATSU!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , , ,

2024/11/21

肩こりがひどい!!

こんにちは

かつコーチです🤗

 

かつコーチは最近悩んでいます💦

 

 

というか、日本で仕事をしている大人

7割くらいは同じ悩みがあるのではないでしょうか❓

 

 

肩こり

 

コーチはもともと筋肉が硬くなりやすい体質

 

 

整体、接骨院へ通っても

いいのはその1日だけ、、😂

 

 

「この身体はしょうがないよ」

 

 

と言われ続けてきています

 

 

さらにコーチ自身も整体のお仕事をしているので、1日に人の体を何人も揉んでいるので

自分の体はボロボロ🪨

 

 

かつコーチが神経質なのはみなさんご存知ですよね❓

 

絶好調の時はとことんいいのですが

肩こり股関節の硬さ、何か違和感があると

上手く走れないどころが

気分まで乗らなくなって、やる気ゼロ

 

トレーニングをやめてしまうこともあります⚠️

 

 

もちろんお仕事なのでちゃんとやりますが

何時間も揉んだあとは酷い走りと酷い顔してるので、ご注意😱

 

 

お家の人達もきっと肩こり気にしていると思うので、いつもの感謝を込めて肩揉みしてみても良いのでは❓🤗

 

「肩中兪」

 

という肩のツボをグリグリ押すと楽になりますよ🙌

 

さぁどのあたりでしょう😆

 

調べて試してみて👍

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

2024/11/07

暑かったり寒かったり

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

最近、急に夜が寒くなりましたね、、

先日は寒さに加えて風も強い日があって

走っているけどなかなか体が温まらない🌀

 

 

そんな日もありました

コーチ達、レッスンの時は毎度毎度話していますが

 

寒さ対策  お願いします😔

 

昔よく、寒くなっても半袖で過ごす少年をよく見かけました

今でもクラスに1人はいるんじゃないかな❓

 

 

フォープロに関しては2〜3人

 

しかも、全員女の子👧

 

 

女の子はただでさえ体温が低い子もいますし

さらにはよく「体調不良で休みます」と連絡をもらう子も含まれているので、、💦

 

 

本当に気をつけてほしいのです😖

 

 

最近、風邪が流行ってますね、、。

 

何を隠そう、実はコーチもつい3週間ほど前に

すごい熱が出たんです💦

 

もともとコーチは昔から体調不良が発熱として出ないという、ちょっと変わった体質🙃

 

小学生の時にインフルエンザにかかったことがあるのですが、熱は37.5℃

 

その時は2日で治りました😂

 

なんと2年前にコロナにかかる前まで

38度台の熱を出したことがなかったんです❗️

 

 

そんなコーチが先日なんと

 

 

38.6℃    過去最高を更新しました🆙

 

 

ようやく人並みの体に変化してきたようで

嬉しいような、悲しいような😭

 

 

もちろん一晩で36.5℃まで下がり完治しましたよ👍

 

 

その時の原因が 疲労

 

やはり疲れがたまり、疲労を抜くことができないまま免疫力が下がり続けると

病気にもなりやすくなります

 

 

こういう時期だからこそ

しっかり食べて、しっかり休む✊

 

 

コーチもですが改めて生活習慣の見直しをしていきたいと思います✨

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , , , ,

2024/10/24

一般クラスの魅力🏃

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

かつコーチは普段

選手コースの主に短距離をメインに指導していますが

 

たまに一般クラスにも顔を出したりします☀️

 

 

理由はひとつ

かわいいみんなの顔が見たくなるから😊

 

 

4月から10月は陸上のトラックシーズンで

週末は大会が増えます🏟️

 

小学生、中学生、実業団で頑張るさきコーチ

みんなの試合に付き添うと、ほぼ毎週のように試合会場に向かうため

一般クラスには行けなくなってしまいます💦

 

 

もちろん、選手コースのみんなも頑張っていて素敵ですが、無邪気に駆け回る一般クラスも素敵です😊

 

 

最近、何度か一般クラスに顔を出せたのですが

見ないうちに背が伸びてる子、

練習に取り組む表情が変わっている子

 

 

みんな短期間に変化していて

子供の成長は早いなぁ〜 とおじさんが隠せないコーチです🥸

 

 

わかコーチ、さきコーチ指導のもと

かつコーチも一緒に参加して走るのですが

 

 

芝生で思いっきり転んだり、、、

すぐ膝が痛いとぼやいたり、、

 

これまたおじさんが隠せないコーチです😭

 

 

一般クラスの子供達のいいところは

なんといっても好奇心✨

 

教わりたい

楽しみたい

 

「集合」と言わなくてもキラキラした顔で集まってくる😆

そして何より頑張り屋

 

選手コースの子達にもこういう所は見習わせてあげたい、、、、、💦

 

 

改めて一般クラスの魅力を知ることができました

 

 

頑張れちびっ子アスリート✊

 

 

 

 

また顔出すね😃

 

 

KATSU!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2024/09/26

タイミング悪く💪👿

こんにちは

かつコーチです🤗

 

先日合宿がありましたが

合宿に参加した子はみんなご存知ですよね💦

 

 

なんと、かつコーチ

合宿当日に腕が全く動かせなくなってしまいました💪

 

月曜日あたりから何か腕に違和感あるなぁ〜

とは感じていたのですが

 

 

木曜日のレッスンで久しぶりの全力疾走をした際、腕にズキンと痛みが走ったのです⚡️

 

 

さらには、金曜日のレッスンの時に

地面が滑って思いっきり手をついてしまいました🫷

 

ただでさえ痛めてたのに、、

まぁ手首を捻挫とかしなくて良かった〜

くらいにしか思ってなかったのですが

 

 

次の日(合宿初日)

朝起きると「あれ?腕が動かない

腕をギブスで固めているかのように動かなくて、動かそうとすると激痛⚡️

 

 

腕の曲げ伸ばしができなくなっていました

 

しかも利き腕の右、、、

 

 

歯を磨く、ご飯を食べる、車の運転

全て左手で行わないと行けなくなり朝から大慌て💦

 

合宿中もみんなと走りたいけど

歩くだけで痛みが出てしまうので、

痛みを我慢しながらほぼジョギング状態でした😭

 

 

ご心配おかけしましたが

痛みは3日ほどで引き何とか今は走れます🏃‍♂️

 

 

怪我はもちろんいけない事ですが

にしても今回はタイミングが悪い😭

 

 

みんなも怪我には要注意⚠️

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2024/09/19

たまにはタイム測定を⏱️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

基本的にかつコーチの指導は

技術的向上を図る動きを少々

そのあと動きを意識して走る

といった構成でレッスンをしていますが

 

今日は最後タイム測定をしました🏃‍♂️

 

みんなが50mを測りたいと言ってくれたので🙌

急遽測定会です

 

 

久しぶりの測定は多少の緊張感

でも試合や体力テストとは違ってそれで成績に影響する訳じゃないという安心感

 

それぞれ

よっしゃ伸びてる❗️

あれ、遅くなった、、、なんで❓

など考えるきっかけになりましたね☺️

 

 

試合になると走っている数秒間は

頭の中が真っ白、何かやろうと思っても体が動いてくれないもの、、

 

今回も「どうしたらタイム伸びる❓」

と質問にきた子に教えて走ってもらいましたが、『全力疾走の時体現できることは少ない』という感触は理解してもらえたようです💦

 

 

だから普段のドリルや技術的なことを教えている時に体に染みつかせることが大切☝️

 

タイム測定を目的でしたが、いい勉強になりましたね✨

 

 

今後はそういう経験をしてもらうためにも

タイム測定増やしていこうかな🤔

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2024/09/12

スピード強化💨

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

中学生は先日、岡崎市民陸上があって

次の新人戦まで少し期間が空きますね🗓️

 

 

試合が続いて心身共に疲れている子

課題も持って次の新人までに何か変化を入れないといけない子

 

さまざまだと思います😅

 

秋シーズンは夏よりも少し暑さも和らいで

体も動きやすい季節🍂

 

 

 

「腐った筋肉で好記録を❗️」

 

 

かつコーチの恩師がよく言っていた言葉ですが

夏に散々動かした体

充分動かした体だからこそ、秋はもっと動きやすい🏃‍♂️

 

 

何かと記録が出やすい時期、しっかり準備して臨みましょう👍

 

 

そんなかつコーチも

10月に控える試合に向けて、体にムチを打ってトレーニングしています🏋️

 

最近行っているのは下り走

 

 

緩やかな下り坂を

全力でダッシュするトレーニング💨

 

コツは

①坂の角度が5度以下(よく見れば坂道になっているという程度)

②止まる距離を含めて100mあること

③視界がボヤけるくらいスピードを出すこと

 

 

大学生時代にある教授から

 

「短距離なのに自分がコントロールできるスピードで練習してどうするんだ」

 

と言われたのがとてもショックだったのを覚えています💦

 

 

自分のスピード以上を出してこそ

スピード強化

 

 

もちろん、脚への負担は大きいので

やりすぎにはご注意⚠️

 

 

さてさて

秋シーズンに向けて、レッスンも増やしていこうかな🎵

 

お楽しみに😆

 

KATSU!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

2024/09/05

台風10号😠

こんにちは

かつコーチです🤗

 

先週より何かと大きな話題となっている

コイツ

 

 

ニュースで「かなり強い」と脅しのように言っていて半信半疑

 

しかも進路も大きく変わったり

かなりゆっくりだとかで

何かと信じがたい暴れん坊🌀

 

どうせ大したことないんでしょ、、😆

 

と思っていましたが、、、。

 

 

テレビで流れる九州の映像をみてとてもショックでした💦

 

 

コーチの地元宮崎では台風の影響に加え

竜巻が発生🌪️

 

※写真NHKより

 

とてつもない被害が出ました

 

 

ついこの間、地震で被害が出たばかりで

今度は台風、、、。

 

この写真の場所はコーチが通っていた高校のすぐそばの道🏫

 

 

さすがに心配になり家族や友人に連絡を取りましたが、なんとか無事でした😅

 

 

その数日後、台風は消えましたが

豪雨が愛知県を襲いましたね☔️

 

 

ちょうど県ジュニアオリンピックを開催している時に土砂降り⚠️

試合は途中で中止になり残念でなりませんでしたが

 

その後も大変、、、

 

家に帰っている途中

なんと道が冠水

 

 

コーチの車はタイヤも大きく馬力もあったので、なんとか切り抜けましたが

 

 

ふと目を横にやると

車が数台、深みにハマり窓まで水に浸かっていました😨

 

とても怖い経験をしました

 

 

まだまだ秋にかけて台風も増えてくる時期

皆さんも日頃から注意はもちろんですが

万が一に備えて、対策をしていきましょう😣

 

 

最近、暗い内容のブログが多くてすみません🙇

 

KATSU!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , , , ,