地元名物🥣
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、仕事からの帰宅中
あぁ〜 今日何食べよう
お腹は空いてるけど食べたいものないし
何でもいいや〜
そんなナマケモノコーチの目に入ってきたのが
吉野家
実はかつコーチが吉野家に出会ったのは
みんなより遅く、、、
2年ほど前😁
地元にはこんな牛丼屋なんてものはなく
愛知に出てきても近くあったのはライバル店のすき家
、、、、、。
という話を始めると長くなりそうなので
今日の話題はコレ‼️
宮崎の名物『冷や汁』
みなさん知っていますか❓
期間限定で吉野家のメニューにあったのです
冷や汁は
ゴマや焼き魚をすり鉢で擦り味噌で溶かした
宮崎の郷土料理🐟
昔から夏の暑い時期でも、田んぼや畑など
休みなく働いていた田舎者の多い地域
食欲もない、食べる時間もない
そんな人でも軽く栄養をとれる食べ物として流行ったのがこの冷や汁
かつコーチの家では
輪切りにしたきゅうり🥒と豆腐が入っていて
白ごはんにかけて食べていた覚えがあります
といっても
かつコーチは子供の頃、この冷や汁が
苦手でした💦
味はもちろん、ゴマなのか魚なのかハッキリしない香りも受け付けることができず、、
浮かんでいるきゅうりだけ食べていた覚えがあります😂
かつコーチの夏定番料理の苦手さはもう皆さんも知っていますよね❓💦
そんな冷や汁を注文し食べてみました🙆♂️
味こそ若干の違いはありますが
およそ20年ぶりの実食です👅
大人になると味覚も変わるようで
とても美味しかったのです🙌
なかなか渋い大人の味です
さっそく、地元の家族に連絡して
話のネタにでもしようかな😁
ひとまず夏の料理1つ克服です👌
次は、、
冷やし中華かな
そうめんかな
ざるそば・うどん
夏野菜カレー 、、、
みんなは夏バテしないように
しっかりモリモリご飯を食べましょう✊
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 西尾市, 碧南市
弱さに向き合う😣
こんにちは
かつコーチです🤗
タイトルの通り、、、
かつコーチはどうしてもトレーニングで苦手にしていることがあります💦
それは
ウエイトトレーニング🏋️
と
タイム測定です⌚️
子供たちにはよく話していますが
コーチはウエイトトレーニングをほとんどやってこなかった
珍しい選手です✨
理由はひとつ
しなくても筋肉がつく練習を知っていたから
コーチの
中学生時代のトレーニング
8割 走り込み
1割 ドリル・動きづくり
1割 補強トレーニング
高校時代のトレーニング
5割 走り込み
4割 サーキットトレーニング
1割 ウエイトトレーニング(メニューがあったため)
大学時代のトレーニング
8割 走り込み
2割 補強トレーニング
こんなかんじでした🙆♂️
確かに大きな力を生み出すには筋肉強化は大事🧐
でもウエイトのような重りを上げるようなトレーニングでは筋肉を太くするだけで
走りとは力の出す向きや回数が違うため
かつコーチの思い描く走りには遠かったからです💦
走ると体重の2〜3倍負荷がかかることもあり、筋肉の増加は走ることで補っていました🙆♂️
しかし、、
ここ数年走る量が足りておらず
自分の走りも見失っているコーチ、、
走るためにどこに力を入れればいいんだっけ?😂
それを確認するためにウエイトトレーニングを入れるようにしました
おかげでウエイトトレーニングをした後は少し走りの感覚が良い感じがします👌
そして本当にやってこなかったのが
💀タイム測定💀
もう、、怖いです😱
昔から「何秒で走れたか」よりも
「気持ちよくスピードが上がったか」
を大事にしていたので、それが何秒だったかを測ることをしてきませんでした💦
気持ちよく走れたのにタイムが遅い
なんてことがあったら
テンション下がるので⤵️
今なんて全盛期より何秒遅いか、、
なんて考えてたのも先月まで😎
得意の120mのタイムを毎週測るようにしています✨
正直、
ベストタイムより2秒
ここ数年、調子が良かった時よりも1.5秒程
遅いタイムです😭😭
ですが現状を知るために頑張ってます
いつかみんなと同じ記録会に出て
カッコいい姿を見せられるように✊
どうかどうか
みんなもコーチの選手復帰
手伝ってね😇
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市, 西尾市
意識改革⌚️⇨買い物
こんにちは
かつコーチです🤗
最近のかつコーチですが
ちょっとした悩みが、、、🌀
数年前から愛用していたAppleWatchの調子が悪いのです⌚️
実は購入した時からたまにおかしな動作をすることがあったのですが
修理に出すのも面倒だし、、
まぁ気にしなければ、、、
と思い使用していました😅
つい先日、AppleWatchをつけ走っていると
ブルブルブルブル、、、
急にAppleWatchが震えだして
電源が落ちてしまったのです💦💦
その後も
充電しても2時間で充電切れ
画面がカタカタと揺れる
音楽を聴いていると、ボリュームが上下する
などなど不調が続き、、、
使用をやめました
しかし、時計を付けていないと
レッスン中の時間配分が分からなくなる⚠️
ランニングに出ても時間が分からない⚠️
など不便に思えてきたので
買ってしまいました
Garmin(ガーミン)⌚️
しかも今年最新モデルの
Garmin forerunner165music✨
いわゆる走る人のための時計
さらには音楽保存機能までついています
高かった、、、😂
でも、これを買ったことで
夜にジョギングをするようになりました🏃♂️
まだまだジョギングは初心者なので
2〜3日に1回5キロを走るようにしています
こういう小さな意識の変化が競技の結果にも活きてくると信じて✊
大事につかお😅
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市
力走再び🏃♂️
こんにちは
かつコーチです🤗
今週月曜日、お隣の安城市で小学生の記録会がありましたね🏟️
標準記録があり
それを突破すると県大会に出場できる重要な試合で、
フォープロからは2人のお友達が100mに出場しました🙌
朝から風が強く、、
ホームストレートは向かい風
標準記録が設けられる試合で
風はとても厄介物👿
向かい風ならタイムは出にくくなり、
追い風が強いと記録として認められない(参考記録)となってしまうからです💦
そんな不利の状況の中でしたが
見事、2人とも標準記録突破&県大会出場
を決めてくれました😭
2人とも素晴らしい👏👏
6年女子のAちゃんは標準記録を1.7秒も上回る好記録✨
5年男子のAくんは0.06秒突破のミラクルを起こしてくれました✨
かつコーチも現地で見ていて大興奮でした😆
ぜひみんなも2人に続いて試合に挑戦してみてほしいな🏃♂️🏃♀️
そんなかつコーチ
実はみんなの試合の前に一波乱潜り抜けてきました🌋
なんと試合数日前になってもゼッケンが届かず、、、
前夜に手づくりしました😅
せっかくの晴れ舞台に
ガタガタのゼッケンでごめんね〜😭
さあさあ次は中学生の番かな❓
県通信目指して頑張りましょう✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 正しい走り方, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 西尾市, 碧南市
人生の「あいうえお」✏️
こんにちは
かつコーチです🤗
かつコーチ、実は怖い話が大好き👻
というよりも
怖い話だけでなく、不思議な話やいわゆるスピリチュアル的なものも大好き✨
先日、YouTubeで怖い話を聴きあさっていると
ある芸能人が怖い話ではなく
「運」について話し始めました
「運」とは何か、について
それは巡り合わせ
「運」とは必ず人がくれるもの
色んな考えがあり、かつコーチ自身もなんだか考えさせられてしまいました🤔
その芸能人が最後に
人生の「あいうえお」について話していました
愛(あい)があれば
運(う)がついてきて
縁(え)が舞い込んでくる
恩(お)を忘れなければ
稼業(か行)が訪れる
なんて素晴らしい考え😇
かつコーチも『人徳』は常に大事にしていて
人が喜んでくれるためには、
人のために何ができるのか
それで繋がったご縁をたくさんあります🤲
勉強はもちろん、陸上頑張るのも当然
でもイチバンは優しい子になってほしい🌟
そんなチームを作っていけるように✌️
GW直近ですが
今週からどんどん気温も高くなってきて
雨予報も増えてきましたね☔️
小・中・高・大人
5月には大切な試合もたくさんあるので
天気が悪いのは悩ましいですね、、
しっかり1日1日を大切に過ごしましょう
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市
スイッチの入れ方💡
こんにちは
かつコーチです🤗
最近のかつコーチは
みんなが試合に出れるように日々準備💦💦
みんなが試合に挑むためには
レッスン、つまり身体の準備だけではなく
たくさんの「登録」をしなければいけません
①日本で一番大きな組織「日本陸連(JAAF)」
愛知の組織「愛知陸協」
へ、今年のフォープロの選手はこの子達ですよという登録をした後
②さきコーチが今年1年大人の大会に出るための
「日本実業団連盟」登録
③小学生が西三河の試合に出るための
「友の会」登録
その登録が全て完了してようやく
④毎月行われる記録会、大会の申込み
という流れになっています🏟️
正直とても大変でした😂
が
みんなが試合で頑張ってくれれば問題ナシ❗️
楽しみだなぁ〜😄
そして火曜日のレッスンでは試合に挑むための
「ウォーミングアップの大切さ」を勉強📚
体操、ドリルをした後のタイム測定と
さらに早い動きやスパイクを履いての動き作り
を行った後のタイム測定
結果は平均0.3秒ほどタイムが良くなりました✨
コーチでもウォーミングアップには
2時間ほどかけています⤴️
①ロングジョグ(15分)
②ストレッチ
③補強(腹筋、股関節)
④ドリル
⑤流し(シューズ)
⑥流し(スパイク)
⑦短ダッシュ(60m×3本)
⑧刺激走(120m全力)
予選からタイムを狙わないといけない時は
朝一番にこのメニューをして
レース前には
ドリル、流し、短ダッシュ
を入念に行います
アップ次第で速くなる
ってことはありませんが
アップが足りてないと速さも出ない☝️
特に短距離🏃♂️
みんなのウォーミングアップはどうかな❓
今回のレッスンで全力の出し方、集中の仕方
ちゃんと身につけられたかな❓
かつコーチはできるだけみんなの大会を観に来ているので
不安だったら声かけてね😌
いいシーズンになりますように🙏
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, 走り方教室, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市
久々のトラック練習🏃♂️
こんにちは
かつコーチです🤗
今週の木曜日クラスはなんだかずいぶん久しぶりの感覚💭
というのも木曜日クラスは急な競技場の休み、レインデーなどで
ずっと気持ちよくレッスンができていませんでした😂
春休みで、さらにレッスンが無かったからって
一日中ダラダラしてなかったよね、、❓
もちろん運動してたよね❓
というコーチからのイジワル質問に対して
怪しげな表情のみんな😅
春休み楽しんだ話はたくさん聞きましたが
「ちゃんと運動してたよ〜」という子は何人いたか、、、💦
学校の授業があれば体育や登下校などでも
汗をかくことはできますが
学校が休みだとなかなか気持ちが乗らないなんてこともありますよね😅
でもスポーツをするうえではとても大切なこと❗️
体を動かしていないと浮腫んでしまったり、体が硬くなったりはもちろん
スポーツマンにとっては日々体の調子を確認することは大事にしてほしいです🦶
体だけでなく、気持ちもスポーツマンに🏟️
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 走り方教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市
笑顔輝く✨
こんにちは
かつコーチです🤗
気づけば3月も終わり➡️
3月はみんなバタバタし出す時期ですよね
年度の終わりと新年度に向けての準備
かつコーチも仕事や新年度の登録などで
バタバタアタフタしていたらいつのまにかの
今日です😂
3月はかつコーチと同じくバタバタ忙しそうにしているワカコーチに代わり
何度か一般クラスにも顔を出していました🏃♂️
一般クラスのみんなは
何より元気‼️
少し走ったくらいでは全然足りない❗️
次はなにするの〜
階段走りた〜い
と好奇心旺盛でした🙆♂️
最近行っているタイム測定では
先週、先々週のタイムもしっかり覚えているようで
先週より何秒速くなったか
自分の成長を測れる楽しさを感じているようでした🏃♂️🏃🏃♀️
素直に「速く走れるようになりたい」
そんな顔のみんなに感動しました🥹
ぜひ、選手コースの子達も
一般クラスに負けない気持ちで頑張ってほしいな😎
また行くからね👍
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, 岡崎市, 豊田市, 安城市
久しぶりの休日🥃
こんにちは
かつコーチです🤗
昨日は競技場が急遽使用できなくなり
レッスンが中止となってしまいました💦
前日の連絡となってしまい大変申し訳ございません
前日の悪天候や競技場の使用ができないなど
色々と予定が変わってしまい
急に仕事がキャンセルになってしまった
かつコーチ😂
なんと2ヶ月半ぶりのおやすみ
急だったこともあり
なんの予定も無かったので困惑、、💦
いつもお誘いの連絡をくれるけど
予定が合わず断り続けていた人がいたので
酒を飲みながらのお泊まりをしてきました🥃
仕事の話がメインですが
人との関わり方、楽しさの作り方、苦しい時の体験談など
濃い話ができました👥
写真1枚も撮れてないのが残念😢
ちなみにかつコーチは九州男児ですが
お酒が苦手😵
その日は中国のお酒「紹興酒」を飲みクラクラ😵💫
次の日は二日酔いで朝から仕事をしました
そんな「紹興酒」ですが
食欲増進、疲労回復にも効果があるという話もあります
もちろん初めて飲むお酒ですが
コーヒーのような後味がしてコーチ的には飲みやすい☕️
少量で二日酔いがきたので
また当分控える予定です🙌
季節の変わり目に寒暖差もひどいですが
くれぐれもも体調管理に気をつけて
ワカ・かつコーチと同じくらい丈夫な体を作りましょう💪
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 走り方教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市
ゴジータが好きでした🔥
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、悲しいニュースがありましたね💧
日本中が衝撃を受けたと思います、、
漫画家の鳥山明先生がお亡くなりになったというニュースです
今の子ども達でも
ドラゴンボールを知らない子はほとんどいないですよね😔
かつコーチが鳥山先生の作品を初めて見たのは
幼少期にテレビで放送していた
コレ‼️
※東映アニメ
ドクタースランプ👓
アラレちゃんが
茶髪のストレートヘアーの時です😆
かつコーチは保育園生でしたが
アラレちゃん、がっちゃん、スッパマンなど
ユニークなキャラクターの掛け合いにゲラゲラ笑って見ていたものです✨
それからドラゴンボールを知り
カメハメ波の練習をしたり、、
高校生になっても
界王拳と叫んで全力ダッシュしてみたり
何かと影響を受けていた世代です💪
お父さんお母さん世代でも
ドラゴンボールやドラゴンクエストなど
知ってる作品がたくさんあるのでは❓
日本が誇る漫画家 鳥山先生
お疲れ様でした😌
ご冥福をお祈りします
さて、3月に入って
早い子では3月9日から試合に出るというお話も聞いています🙌
いよいよですね❗️
各曜日のレッスンでもどんどんスパイク練習を入れていくので
くれぐれも怪我や疲れが取れないなど無いように👌
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, 岡崎市, 豊田市, 安城市
マイブーム🎬
こんにちは
かつコーチです🤗
先週は20度を越える暖かさで
え、もう春がきた⁉️
そんな気候でしたが
今週は天気も悪くまたどんどん気温が下がってきて
なんだかんだいつも通りの2月🍃
毎週毎週気温の変化も大きくて大変な日が続きますね🙌
そしていよいよ花粉🗣️
の時期ですね❗️
かつコーチは実家が杉の山の中 🌲🌲
もともと花粉には強いと思っていたのですが
去年あたりから
アレ❓ 鼻が詰まるな、、
そんなことに気づき、
時期的にはヒノキ花粉かな💦
そんなに長い期間じゃないのが不幸中の幸い
でもしんどいですよね😓
外に出たくなくなりますよね
最近のかつコーチのマイブームは
「YouTube」
今は当たり前になってきてますよね❗️
そんな中でコーチが観ているのは
「ざっくりYouTube」というチャンネル
フットボールアワーの
後藤さん「G」、岩尾さん「I」
千原兄弟の千原ジュニアさん「J」
吉本新喜劇の小籔さん「K」
4人が行ってるチャンネルで
おもしろい企画、指令を4人がこなす✨
そんな内容です
例えば
「半年間◯◯禁止ジャンケン」
※カレー、ローソン、天下一品など
「串カツ田中で飲もう」
「Amazonの購入履歴を見てみよう」
など、おもしろい動画になっています
何を隠そう、
かつコーチはフットボールアワーの
後藤さんの大ファン✨
なぜなら「たとえツッコミ」の鋭さ
が好きだから✊
もう気づけば2年くらいこの動画観てます
そして、番組のロゴが
※YouTubeチャンネル「ざっくりYouTube」より
少しフォープロに似てる❓
そんな気がしました
オススメなのでぜひ‼️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 西尾市
チョコありがとう🍫
こんにちは
かつコーチです🤗
2月14日は
「バレンタインデー」
といっても今の時代、
学校や会社にチョコを持っていくことが
禁止されている所がほとんどですよね😅
かつコーチが学生の時は
「先生にもあげるから問題にしないで」と先生を味方につける女の子がいたり
会社員の時は
みんながいる場では渡したりするなよ❓
と謎のルールも、、
何年そういうのも厳しくなってますよね⚠️
みんなはチョコをあげたり、もらったり
しましたか❓
かつコーチは例年
もらえて2個くらいかな〜でしたが
こういう仕事を始めてから
子供たちや同僚からたくさんもらえるようになって、、😭
嬉しい‼️
みんなありがとう🙏
お返しはするからね👌
嬉しさのあまり
ふと、高校時代の甘い思い出がよみがえってきました💭
高校時代、かつコーチは強豪と言われる陸上部で寮生活をしていました🏠
もちろん、お菓子禁止🈲 甘い物🈲
恋愛は、、、分かるよな❓👮♂️
そんな部活でした、、、💦
そんなかつ少年の所にもコッソリとチョコを届けてくれる子がいました😂
寮を抜け出して受け取りに行ったのですが
当然のごとく、野獣のように男が群がる寮に持って帰ることはできず💦
冬空の下、寒さに耐えながら
大事に大事に食べたのを覚えています
気づいたけど
全然甘い思い出じゃありませんでしたね😂
さてさて
みんなの話を聞くと、
1番早い子で3月の頭には試合を控えている子がいましたね🏃♂️
ホント、イベントごとが多い時期は
時が経つのがあっという間
いざ試合‼️
となった時に、
アレ、スパイクのサイズが合わない
ユニフォームどこいったか分からない
なんてことがないように☝️
体はもちろん、道具もしっかり準備して
気持ちよく試合に挑みましょうね🏟️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 西尾市