合宿1日目☝️
ついにこの日がやってきました‼️
待ちに待ったフォープロ合宿のスタートです🤩
今回の目的地は三重県亀山市🐢
移動は電車を使って、自分たちの足で合宿地へ向かいます🚃
さらに、今回はフォープロの合宿地のため
完全貸切‼️
現地につくやいなや
みんなフィールドに駆け出していきました😂
こちらは鯉にエサをあげてます😎
みんなで外で食べるお昼ご飯は最高です😎
しっかり食べて午後の練習に向かいます🏃♂️🏃♂️
初日の練習は山登り🏔️
というよりは山ダッシュ🏃➡️🔥
標高600メートルほどをひたすらダッシュダッシュで駆け上っていきます💨
苦しい時間帯もありましたが、、
みんな揃って登頂✨🏔️
初日からハードな練習、お疲れさまでした🤲
頑張ったものたちにしか見れない山頂からの景色は最高でしたね🏔️👀
練習後は楽しいことだらけのウキウキタイム‼️
みんなで温泉♨️
外で食べるカレー🍛
そのための火つけも自分たちで頑張りました🔥
みんなでお肉を焼き🍖
夜景を見て🌃
花火に🎆
焚き火🔥
と、1日非常に盛り上がりましたね✨
明日もたくさんの楽しいこととステキな練習が待っています😎
2日目もみんなでモリモリ頑張りましょう💪🔥
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
心替え〜秋編〜🍁🍂
以前のブログで衣替えならぬ
心替えをしていますよ🙆♂️
と話をさせて頂きましたが
遅れながらようやく
全身で秋を感じることができました🍁
そんなわかコーチが心替えをするのに選んだ場所はというと
鈴鹿山脈の一座である入道ヶ岳⛰
総勢10名ほどの仲間たちと行ってきました✨
涼しい気候が登るのを後押ししてくれて
最高の登山日和☀️
やっぱり秋の自然は最高ですね🍁😊
そして、秋の代名詞といえばやはり紅葉でしょ🍁🍁
ということで紅葉ショットをパシャリ📸
みんな良い顔をしてました☺️
この山にはもう何回も登っていますが
登る季節や一緒に登るメンバーによって全く違う印象を受けるので
何度登っても飽きることなく、新たな発見がたくさんあります✨
これがあるから山登りはやめられない🙆♂️
そしてもう1ヶ月も経つと
こんなに美しい赤と黄色で彩られた山も
雪化粧の白い山へと変身していくんですよね🗻❄️
冬も楽しみがいっぱいですね✨
最後にみんなで登頂写真をパシャリ📷
翌日は激しい筋肉痛に襲われたわかコーチでした😅😅
waka
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
お久しぶり、2000の景色⛰
先週の秘密基地に続き
滑り込みで遊びに行ってきましたよ🚗
どこへ行こうか考えた時に
涼しくて
人のいない場所
の条件がわかコーチの頭に浮かびました🙆♂️
この2つを同時にクリアできる場所と言えば
もうあそこしかないですね😎😎
というわけで行ってきました‼️
雲が近くて山が低いこの景色
いつ見ても最高です🤩
1000m前後の山は今でもよく登るのですが
2000mはかなりお久しぶり🤲✨
2000と1000との間にはやはり大きな違いがありましたね😍
スタートこそ少し暑かったものの、
1500mくらいからは肌寒いくらいの涼しさで
非常に快適な気温でした🏞
こんな真夏に上着を着たくなるのは
ちょっと贅沢な感じですよね🥳
夏の山を堪能してきたわけですが
これから涼しくなっていくと
秋の紅葉の季節がやってきます🍁
また時間を見つけて
秋も素敵な景色を見にいきたいと思っています‼️
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
山登りwitnキッズ⛰👦👧
気持ちの良い秋を感じる週末に
イベントで、子どもたちを引率して登山に行ってきました⛰
秋は登山シーズン‼️🍁
と言うだけあって、一言で最高でした✌️
特にこの時期は真っ赤な見頃
というよりは、赤になりかける葉っぱが多い時期で
緑 黄 赤
の3色のグラデーションが非常に綺麗な時期でもあります💫
わかコーチが非常に好きなタイミングなんです‼️
また、子どもたちを引率するイベントも久しぶりだっただけに、
心地よい緊張感と元気なエネルギーをもらいながら
懐かしい気持ちと楽しい気持ちで終始ワクワク😍
さらに、今回の子たちは5?6?年
ずっとコンスタントに成長を見させて頂いてる子だっただけに
楽しさも倍増😍
さすがは日頃から一緒に体を動かしている子たち
1200m近い標高にも一切臆することなく
みんな笑顔で登りきりました‼️
楽しかった‼️✨
と言ってくれたので
また次回も考えないとですね✨
フォープロチームでも早く登りたい‼️😆
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
久しぶりの自然🗻🌳
先日、久しぶりに行ってきました‼️
大自然の中はやっぱり最高です😍
今回は下見という形で新城の上臈岩まで⛰
今後のイベントで使えそうな山を捜索中に
オススメだよ❗️
と紹介頂き今回実際に登ってきました🤗
もちろん、今後のフォープロでの合宿も視野に入ってますよ😎
大自然に身を囲まれたあの瞬間
下山した後は何でも出来そうな気さえしてくるほど
壮大な感覚に包まれます🌟
純粋なトレーニングにもなりながら
気持ちもしっかりと整えられる
最強の練習ですね🤗
良い山をたくさん見つけて
その厳選した中でフォープロコーチ陣と一緒に登り
さらにそこで気に入った山を子どもたちと登る
そんなステキな未来が見えますね🤩
楽しい未来を勝ち取るためにも
日々のレッスンに今まで以上の気合を入れていかねばなりません✊🔥
みんなに負けないように頑張ります😎
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●