教えかた感じかた✏️
こんにちは❗️
かつコーチです
かつコーチから何か動きを教えてもらったことのある子は
「そういう考えもあるのか」
もしくは
「それ普通じゃないよね」
そう感じた子もたくさんいると思います😁
この感じ方は違ってはいないです🙆♂️
それはかつコーチの癖というのか常に意識している事というのか、、、
ハッキリいうと
かつコーチは勉強が大嫌い‼️
🤭🤭🤭
嫌いだし得意でもない 📚
昔から得意じゃないことは
ビリじゃなければ、、よっぽど悪くなければいいという考えでした😪
やり方、解き方が決まっている数学
「何のために?」が一生言い訳になる英語
今でも苦手です😂
でも楽しいと思えれば出来ますよね☝️
おばかコーチと思われないように言っておきますが
理科、国語は得意でしたよ❗️😤
その「楽しいから」「勉強と思わなければ」
そう思えると頭には入りやすいもの
かつコーチは教科書が大嫌いなので
走り方も教科書のようには教えたくありません📕
私は速く走れるようになりたい❗️
そういう子に、
走りとはこういう力が必要で〜
この向きで動くと地面からの反発がこうで〜
と、いかにも本に書いてありそうなことを教えてもしょうがないと思います😅
そんなの勉強と一緒で
つまらないから頭に入っていかないですよね💦
そもそも身長も脚の長さも、持っている感覚もそれぞれ違う子供達に教材で教えても合うとは限らないと思ってます❗️
かつコーチが人に指導をしだした時から意識しているのは
「より簡単に」「理屈じゃなくて感じ取れるもの」
を提供したいという考えです🤗
最近だと200mでコーナー走を練習した子たちが教わったかな❓
あんなおかしな指導する人いないよね😁
でも感覚掴みやすかったのでは、、☝️
みんなに楽しい、分かりやすいと思える練習をどんどん生み出せるように、そして伝えられるように
考えることを頑張ります💭💭
ぜひ木曜日選手コースにも遊びにきてね🙌
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: アスリート, ランニング教室, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市
意外と知られていない反復横跳びの〇〇⁉️
皆さんこんばんは🌙タナコーチです🦴
先週、雨の日に自宅でもできるトレーニングを紹介した際に
『反復横跳び』が良いと❗️と書いたと思いますが、実際やった人はいますか❓
今日は、意外と知られていない反復横跳びのルールをお話します🤗
何気無くやっている反復横跳びですが、実は…
「スタート」の合図で右側のラインを越す。または踏むまでサイドステップしなくてはならない❗️
というルールがあります‼️要するに、一歩目は必ず右側に行かなければなりません❗️
さらに、もう一つ知られていないルールがあります⁉️
それは…『飛んではいけない』要するにジャンプをしてはいけません🤗
これは、文科省で定められた正式ルールです‼️
どうでしたか❓皆は、この反復横跳びのルールを知っていましたか❓
学校の先生にどっちからでも良いよ👍なんて言われた事ないですか❓
飛んで横移動ができなくなると、一気に記録が減るかもしれませんね😱
先週のブログにも書きましたが、反復横跳びは〝アジリティ〟(敏捷性)トレーニングです💪
いかに素早く動けるようになるかのトレーニングなので、実際トレーニングで反復横跳びをする時は
飛ばないようにできるだけ早くやってくださいね🤗
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 走り方教室, 身体の豆知識, FOuR PROJECT, 運動教室, かけっこ教室
梅雨入り☔️
皆さんこんばんは🌙タナコーチです🦴
東海地方も5月29日に梅雨入りが発表されましたね☔️
なんと東海地方が5月中に梅雨入りするのは10年ぶりなんだそう❗️
ってそんな情報は、どうでもいいのですが…
雨が続くとフォープロもお休みの日が多くなってしまいそうですね🥺
そんな時、練習ができない💦でも、雨でも自宅でできることは沢山あります‼️
例えば…
・もも上げ…めちゃめちゃ良いトレーニングです❗️
もも上げは、股関節の屈曲運動💪ポイントは…もも上げをした時に、つま先も同時に上に向けること❗️
今度タナコーチが顔を出した時に、より効果的な『もも上げ』トレーニングを教えますね🤗
・垂直跳び…これも良いトレーニングですね❗️
・立ち幅跳び…垂直跳びと同様に良いトレーニングです❗️
『垂直跳び』『立ち幅跳び』この二つは、ブーストトレーニングと言われるトレーニングで
一気を爆発力を発揮させるトレーニングです💪『走る』にも『飛ぶ』にも陸上には欠かせないトレーニングですね🤗
・反復横跳び…反復横跳びは、日本を代表するトレーニングと言われています❗️
トレーニングというと海外の方が、最先端をいっていますが、『反復横跳び』は昔から変わらず
とても良いトレーニングで、日本のトレーニングの中で、最も優れていると言われることも‼️
反復横跳びは、アジリティ(敏捷性)を高めるトレーニングです💪
敏捷性とは…簡単に書くと、素早い動きを身につけるためのトレーニングです❗️
短距離走のスタートは、爆発力も大事ですが、瞬発力も大事なので、『反復横跳び』も欠かせないトレーニングです🤗
雨の日でも、家の中でできて陸上に活かせるトレーニングは沢山あります‼️
スポーツテストで何気なしにやっている動きって、意味を知るととても良いトレーニングだという事がわかります❗️
雨で陸上が出来ない時は、『もも上げ』『垂直跳び』『立ち幅跳び』『反復横跳び』やってみてね🤗
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: アスリート, 身体の豆知識, FOuR PROJECT, 運動教室, かけっこ教室
スパルタンレースへ🏃♂️💨
皆さんこんばんは🌙タナコーチです🦴
早速ですが、皆さんはスパルタンレースって知っていますか❓
世界一過酷な障害物競走と言われている、名前からしてキツそうな『スパルタンレース』
タナコーチは、過去に4回出場しており、今週の土曜にに5回目の出場をしてきます🏃♂️
今回は、日帰りで千葉県まで行って、レースに出るので、片道4時間30分もの道のりを運転し
過酷なレース後に、運転をして帰ってくるという、超ハードなスケジュールですが
タナコーチも皆に負けじと頑張ってきます💪
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: スポーツ教室, FOuR PROJECT, 運動教室, かけっこ教室, スポーツレッスン
気分転換もトレーニングの1つ❗️
こんばんは🌙タナコーチです💪
昨日、今日とタナコーチは熊本県に行ってきました😊
ゴールデンウィーク明けにも関わらず空港も観光客がものすごく多かったです❗️
熊本っていうと『馬肉』が有名ですよね🐴
馬肉を食べると足が速くなる🏃♂️💨ので、もちろん馬肉をたくさん食べてきました‼️
なぜ、馬肉を食べると足が速くなるかというと…馬の足が速いからです🏇
要するに馬肉を食べると足が速くなるというのは嘘です😝
やはり、名物ということもあり、この辺りで食べれる馬肉とは全然違いますね❗️
とても美味しかったです😋
タナコーチは、食べることと旅行が大好きなので、旅行先で美味しいものを食べ気分転換をしています❗️
気分転換は、とても大事で、気分転換をした後なんかは、運動パフォーマンスも上がる可能性があります🌟
なので、皆も自分の気分転換方法を見つけて気分転換をして、さらに活躍できると良いですね✨
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室
負けず嫌い
こんにちは❗️
かつコーチです❗️
みなさんはウサイン・ボルトという選手をご存知でしょうか❓
とても有名なので知っている方も多いですよね✋
100m・200mの世界記録保持者です🥇
初めてオリンピックで世界記録を出した時
かつコーチはまだ中学でしたが、夜更かししてテレビで観ていたのを覚えています✨
ではでは
ウサイン・ボルト選手の前に100mの世界記録を持っていた選手をご存知でしょうか❓
それはかつコーチがとても尊敬している
アサファ・パウエル選手です✨✨
※写真日刊スポーツより
自己ベストは9秒72
今でも世界歴代4位の記録として残っています
以前まではアメリカの選手が常に世界一を取っていましたが
ジャマイカ選手として初めて世界のトップに躍り出た選手です🇯🇲
この選手、実はとても努力家で負けず嫌い
世界記録を持ちながらも、オリンピックや世界陸上の優勝経験がないパウエルは
その悔しさが抑えきれず、
「自分がナンバーワンなんだ、、」そう自分に言い聞かせながら
毎晩のように布団で涙を流していたという話があります
その裏話を知った時に、かつコーチは衝撃を受けました。
試合に出た後、思う結果が出なかった時
自分は泣くほど悔しがったことがあったかな、、
みなさんはどうですか❓
素直に悔しい気持ち、出てきますか❓
悔しい気持ちを努力に変えてきた選手
見習わないといけないなと思いました😂
かつコーチも最近トレーニングをサボりがちなので、スイッチ切り替えるぞ⚡️⚡️
最近、日中の気温がどんどん上がってきて
過ごしやすい日が続いてますね☀️
そんな日は元気いっぱい外を走り回りましょう✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 正しい走り方, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市
ゴールデンウィークでもトレーニング💪
こんばんは🌙タナコーチです💪
ゴールデンウィーク大人は先週土曜日から始まった方も多いと思いますが
子供達は、昨日からゴールデンウィークですよね❓
3年ぶり❓にコロナも落ち着き、普通に旅行へ行けるようになったので、
5連休を利用して家族で旅行へ行く方も多いのではないでしょうか❓
そんな時は、しっかり満喫してたくさん思い出を作ってきて、またタナコーチが顔を出した時に話を聞かせてくださいね🤗
そんなタナコーチは、5月27日に『スパルタンレース』という、変態が出る過酷なレースに出場するので
ゴールデンウィークもトレーニングに励んでいます💪
ゴールデンウィークを終えたら、またフォープロも始まりますので、
皆も頑張ってトレーニングしていきましょうね🔥
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 走り方教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, かけっこ教室
この環境は素晴らしいってこと☝️
こんにちは❗️
かつコーチです
フォープロのみんなは
とても恵まれた環境でスポーツができています❗️
突然どうしたの❓
と不思議に思うのはもちろんだと思います
中学生メンバーはそれぞれ試合も始まっていますが、
どうしても自分より強い選手を羨んだり、敵わないと決めつけている発言があったり😞
自分を高める環境は整っているのに、なぜか誰しもがそれに気づかないもの💦
当たり前のようにタータンの競技場があって
いいスパイクが売ってるスポーツ店があって
選べる陸上クラブがあって、、
愛知県から出ると、それが叶わない地域はたくさんあります💦
例えば、かつコーチの故郷
宮崎県都城市⛰️
写真でも、わかるように
タータンではなく土の競技場しかない
スポーツ用品店はあるものの、タータンの競技場がなければ最新のスパイクなんか置いてないですよね💦
陸上クラブも都城市で1つ、遠方から通っている子もたくさんいました
かつコーチはみんなのように
スポーツが盛んな地域で
思いっきりやりたいスポーツができるのが羨ましいです✨
強い選手だけ特別な設備を使って
特別なコーチから特訓してもらって
なんてことはないんです✊
もっと今ある環境を上手く使えれば
みんなもあの選手のように✨
目標の記録に届くかもしれません❗️
コーチ達もみんながそうなれるように全力でサポートします
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, ランニング教室, スポーツ教室, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市
できることをやる🏃
こんにちは❗️
かつコーチです
今年になってからコーチも何かとバタバタしていて、自分がトレーニングをする時間も取れないようになっていました😅
コーチとして子供達の練習相手になれるくらいは走れていたいと思っていましたが
自分もまだ選手であることを思い出し
みんなにカッコいいところを見せたいな〜
とも思うようになってきたので😄
少し時間があれば自分のために走るようにしています🙆♂️
今全力と思って出しているスピードは
おそらく全盛期の60%くらいしか出ていないと思います💦
これじゃ落ちていく一方だよな、、、⤵️
どんどんスピードの感覚を上げていくために
走っているのはこの場所
家から10分ほどの所に見つけた直線の道路🛣️
しかもここ、緩やかな下り坂になっているんです‼️
下り坂を走ると自分でもコントロールが難しいくらいスピードが出ます🏃💨
その感覚は短距離にとってはとても重要⭕️
自分のスピードのレベルを上げられるのはもちろん
スピードが出てフォームがバラバラになりそうなところを我慢する練習にもなります👌
あまり急な坂道だと転んだり、膝に過度な負担がかかったりと危険もあるので
もし、練習で取り入れる時は
パッと見で分からないくらいの緩やかな坂をおすすめします❗️
気温もずいぶん高くなって
今週は日中27度くらいまで上がった日もありましたね💦💦
コーチも練習中、何度か脚がつって走れなくなったので、、、
こまめな水分補給、休憩を挟みながら
身のある練習をしていきましょう🙆♂️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 正しい走り方, ランニング教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
さくら咲いたら○年生〜🎵
こんにちは❗️
かつコーチです❗️
新学期が始まりましたね🌸
小学校、中学校、高校に入学した子
学年が1つ上がった子
新社会人のあゆコーチも
おめでとうございます🎊
クラスや環境が変わると、最初は誰しも不安でソワソワするもの😄
うまく馴染めるかな、、、
勉強ついていけるかな、、、
となり座る子いい子かな〜
ともだちになれるかな〜🎵
でもかつコーチが思うにフォープロの子は大丈夫🙆♂️
もともと別々の学校、学年、脚を踏み入れなければ出会うことのなかった子達が集まって、みんな仲良くできてる👫
そんな素敵なみんなは学校でも、今後フォープロに新しいメンバーが入ってきても
もちろん仲良く楽しく過ごせるよね🤗
今年度もいい1年になりますように🙏
土曜日のクラスに合わせて
「木曜日の選手コース」も始まりましたよ✊
スタートしたメンバーが野球にバレーに剣道に、、普段陸上部ではない子ばかりで、また一層面白味のある時間です✨✨
市外からも来てくれています❗️
身体を動かすことが好きで、今までよりももっと能力を高めたいという思いが見えて
指導するコーチも本当に楽しいです⤴️⤴️
木曜日メンバーのいい色が出せるように
頑張っていきますよー👌
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: ランニング教室, 走り方教室, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 体験会, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市
楽しく体を動かすには
こんにちは
かつコーチです❗️
先日のブログでサキコーチが怪我のことを書いていましたね
実はかつコーチも怪我を引きずっている選手です😓
膝には半月板という軟骨があり、膝を安定させる役割があります
かつコーチは大学1年生の時に、右膝の半月板を損傷する怪我をしていました
原因は走り込みのしすぎとそのケアをしていなかったからです💦💦
あぐらがかけない、ゆっくりでないと立ち上がれないなど、生活にも支障が出るほどでしたが、、
手術はせず、特に改善もしないまま、毎日痛みと戦っていました、、
なんで?
と聞かれると、大学でレギュラーメンバーに入るためには休んでいられなかったから でした💦
痛みを我慢しながら練習して、大学3年目にしてようやくチームでも主力として戦うことができるようになりましたが、、
その頃にはもう膝はボロボロ🦵⚡️
膝の炎症
靭帯が伸びる
膝が伸びきらない
感覚の麻痺
膝から足首までが捻れている
9年経った今でも引きずる大怪我です😥
あの時もう少しケアできていればな、、
楽しくスポーツをするためには、痛みは邪魔になる素材
「怪我しながら頑張った」なんて、陸上の結果にはプラスにはなりません😓😓
自分の経験から、子供達にはもっともっと痛みに敏感になってほしいなと思います❗️
小学生も中学生もグングン成長します
骨も筋肉も大きくなる時に怪我があっては心配です❗️
コーチ達もしっかり様子を確認していますが、なにか不調や違和感を感じたら遠慮なく相談してくださいね🙆♂️
それも強くなる秘訣✨
子供達と走るくらいなら何も問題ないので
ガンガン一緒に走りましょうね✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 正しい走り方, スポーツ教室, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, 岡崎市
珍しく実家へ🚗💨
皆さんこんばんは🌙タナコーチです💪
タナコーチ普段、年末年始しか実家へは帰らないので、
親から次はいつ帰ってくるの❓って連絡がくるのですが
年末年始に帰ったばかりなのに珍しく実家へ帰りました🚗💨
実家に帰った理由は…子犬を買ったからです🐶
タナコーチこう見えて、ワンチャン好きなんですよね😊
すごく可愛くて癒されますよね🐶
子犬って成長が早く、数ヶ月経つと、もう大人って感じになってしまうので
まだ生まれて2ヶ月の子犬のうちに会いに行ってきました🐶
「僕の名前は和来(わく)です」と言わんばかりの可愛さ😍
これは心を奪われますね💘
今日は1日癒されたので、また明日から頑張ります💪
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: FOuR PROJECT